第281回(6/1)通常例会

【飯田橋トーストマスターズクラブ 第281回例会】
2019.6.1(土)18:00~ 於 富士見区民館 

すべり芸人S会長が笑いカウンターランキング1位を獲得した今夜の例会、新しい仲間T尾さんの入会式も行われました。
T尾さん、ご入会おめでとうございます。 

今夜のTMOECさん。
Cさんのやわらかな笑顔とコメントで、和やかで楽しい例会になりました。しかも手作りパンまで持ってきてくれるという心遣いに感激です!
Cさんありがとうございました。 

続いて各ヘルパーの役割説明です。

今夜の言葉「変化」を選んだS村さん、えーとカウンターのT内さん、文法係のY井さん、記録係のK田さん、それぞれ自身の出来事から役割の重要性をわかりやすく説明したり、体を張って悪い例を示す姿がさすがベテランでした。

苦笑いはマイナス10点というスーパールールで笑いカウンターをしてくれたK松さん、丁寧な説明の中にも独特の間と面白い雰囲気が漂うT橋さん、共に抜群の存在感を示してました。
逆に、今日はTMOEにも総合論評にも存在を忘れられるくらい集計係の裏方仕事に徹してくれたS籐さん。
みなさん仕事熱心なのにいつも面白くて素晴らしかったです!

【準備スピーチ】は3本でした。 

M村さん:「リーダーたるもの…」
権力型のリーダーとは違う親和型リーダーについて、ご自身の体験をもとに語ってくださいました。来季の役員としても縁の下の力持ちとしてやっていきたいという決意表明にもつながる、とても前向きで気持ちの良いスピーチでした。 

T中さん:「2030」
日本での認知度はわずか20%というSDGsをテーマに、初めて聞く人にもわかりやすく説明してくださいました。
未来がどこにいても何をしていても安心できる世界であるために、私たち一人一人の心掛けが必要だというメッセージは、とても考えさせられました。 

T地さん:「未来年表」
言葉はよく聞くけれども具体的にはイメージしにくい少子高齢化や人口減少について、データを用いて具体的な話をしてくださいました。
町が抱える問題とその対策、具体的な取り組み事例は、町づくり業界にいるT地さんならではのお話で、大変勉強になりました。 

【テーブルトピックス】
司会は、いつもさらりとシュールに面白発言をするY武さん。
そんなY武さんが6月をテーマにお題を出してくれたにもかかわらず、スピーカー数名はお題を無視して自由に話をはじめるという、フリーダムで楽しいテーブルトピックスコーナーでした!
 

【論評の部】
K塚さんみんな大好きなK塚ワールドを醸し出しながらも、鋭い視点からの適格なアドバイスは、皆になるほどなーと気づきを与えてくれる素敵な論評でした。 

Hさん
初めても論評にもかかわらず、良い点とアドバイスをバランス良くこなせるのはさすがです。
落ち着いた話し方も耳にはいりやすいなと思いました。
 

C道さん
いつもとてもためになる論評をしてくださる重鎮C道さん。
今夜もスピーチ内容全体を見渡した上での正確で丁寧なフィードバックをしてくださいました。

【今夜のつぶやき】
今夜話す場面がなかったノンスピーカーの人に、前に出て話す機会を作ろうという趣旨の「今夜のつぶやき」コーナー。
最近対象者がなく存在を忘れられていたコーナーにもかかわらず、入会したてなのにさらっと話せるM川さん、お見事でした。
 

本日の受賞者
ベストテーブルトピックス賞S村さん
ベスト論評賞
C道さん
ベストスピーカー賞
M村さん

おめでとうございます。

第280回(5/18)通常例会

飯田橋トーストマスターズクラブ 第280回例会】
2019.5.18(土)18:00~ 於.東京ボランティアセンター

20名のメンバーと4人のゲストさん、総勢24名の元気いっぱいの例会です。

S会長の、いつもながらのやや滑り気味、いや、元気いっぱいのスピーチでスタート。
続いて、M川さんの入会式が行われました。

本日のTMOEは、ベテランのC道さん。安定感のある進行です。

今夜の言葉:「ずばり」を選んだのは令和婚のK田さん
えーとカウンター:H原さん
文法係:T橋さん
計時係:Y武さん
集計係:Kさん

笑いカウンター:I藤さん
記録係:K松さん
みなさん自分の言葉でメンバーにわかりやすく、楽しく説明します。
係の説明もスピーチの練習になりますね。

準備スピーチは4本

U野さん:「思い切りよく。」
今日が初スピーチのUさんは、自己紹介のスピーチ。
私が思い切ってやったことは、「水と電波」。
えええ何、それっ。
思わず、引き込まれていく、よく練られた構成のスピーチでした。

M島さん:「ま〇しまけ〇た」←お名前が特定されてしまうので、〇にしてあります。
続くMさんも初めてのスピーチで自己紹介。
「度胸を付けたい」がキーワードで、トーストマスターズクラブになぜ入会したかを分かりやすく伝えてくださいました。

K田さん:「宇宙」
3人目のKさんのスピーチタイトルは、「宇宙」。
火星、レジリエンス、ヒトラー、ぼー、鈍感力、浦島太郎、クラッシャー上司、共感性、コンプライアンスと話題が縦横無尽に展開し、興味をぐっと引かれるスピーチでした。

D井さん:「見えないスタート」
3年ぶりの再入会のDさんも自己紹介スピーチ。
その内容はなんとボートレース。
熱く語るD井さんは、10分超の熱弁でした。

テーブルトピックス(即興スピーチ)の司会はS村さん。
令和の次の元号を考えて。どんな例会をやってみたいか。
昨日の夜、何食べたか。
日本のTMをどうしたいか。
自由な発想で、色とりどりで、楽しいテーブルトピックスコーナーでした。

トーストマスターズクラブには先生がいません。じゃあ、どうするか。
先輩、後輩の分け隔てなく、お互い
スピーカーの強み、良かった点、そして、改善すべき点、もっと聞きたかったところをフィードバックして一緒に学んでいきます。それが、論評です。

今夜は、J見さん、T内さん、K塚さんとベテラン3人と若手の伸び盛りのM村さん。
聞きごたえのある論評が勢ぞろいでした。

本日の受賞者
ベストテーブルトピックス賞はK岡さん
ベスト論評賞Jさん
ベストスピーカー賞Kさん
おめでとうございます。

第279回(4/20)通常例会

【飯田橋トーストマスターズクラブ 第279回例会】
 2019.4.20(土)18:00~ 於.東京ボランティアセンター 

飯田橋トーストマスターズクラブ平成最後の例会が行われました。

S会長の挨拶で最近スピーチが少ないのでGWの5月4日の例会休みを利用して、
休み明けの18日たくさんスピーチに立候補してほしいと挨拶をいただきました。
そして、当クラブに3年ぶりに復帰するD井さんの入会式が行われました。
一回退会しても、また戻っていただけるのもTMCの魅力です。

本日のTMOEは、入会して2か月のT中さん
とても初めてとは思えない準備や進行をしてくれました。 

今夜の言葉:H原さん
えーとカウンター:U野さん
文法係:今夜の言葉と兼任のH原さん
集計係:I藤さん
計時係:K松さん
笑いカウンター:えーとカウンターと兼任のU野さん
記録係:本日再入会のD井さん
みなさん自分の言葉でメンバーにわかりやすく、楽しく説明して頂きました。
(係の説明もスピーチの練習になります)

準備スピーチは3本
入会したばかりのK下さん
入会して2回目のスピーチのM村さん
同じく入会して2回目のスピーチのY武さん 

K下さんは、自己紹介のスピーチ
8秒で歯磨きができるマウスピースの試作品や電波の充電器といった試作品にチャレンジしていること、趣味のテニスで心と戦うことなどさまざま体験をされていることをお話してくれました。
今後のスピーチでいろいろなお話が聞けそうで楽しみです。 

M村さんは、満員電車を十倍楽しむという内容ということで勉強している心理学の内容を話してくれました。相互作用の縄張り(近くにいる女子高生の雑談に知らないうち不快感を覚える)傍観者効果(お年寄りが近くに来た時席を譲らないのは誰かが譲ってくれるであろうと無意識に思う)とてもためになる内容でした。 

Y武さんは、歯周病についてのスピーチをしてくれました。
歯周病は実は全身の病気につながること
(認知症・糖尿病などになりやすくなる)
30代から50代の80%は歯周病菌を持っているので歯磨きは必ずやったほうが良い
戦争や天災の避難先である避難所で怖いのは、実は歯周病が原因の病気であることをお話いただき歯磨きの大切さを教えてくれました。 

テーブルトピックス(即興スピーチ)の司会はC道さん
平成最後ということで平成にまつわるお題を出していただきました。
平成を振り返ることが皆さんできてとてもふさわしいテーマでした。

論評
K下さんの論評をK塚さん
M村さんの論評をK田さん
Y武さんのスピーチをJ見さん
みなさんスピーカーの良い点や強みをお話いただき、改善すべき点、もっと聞きたかったところをスピーカーに紹介いたしました。
トーストマスターズクラブには先生がいないので、クラブメンバー全員で教えあったり、褒めあったりしております。 

最後に本日の受賞者
ベストテーブルトピックス賞T中さん
ベスト論評賞J見さん
ベストスピーカー賞Y武さん
それぞれ受賞されました。
おめでとうございます。

 

第278回 (4/6)合同例会 with 東京論評TMC

【第278回 合同例会 with 東京論評トーストマスターズクラブ】
2019年4月6日(土)於.東京ボランティアセンター

飯田橋TMCでは、折々、近隣のトーストマスターズクラブとの合同例会を開催しています。
今日は、東京論評TMCとの合同例会を開催いたしました。

「人前でスピーチをして、それに対して、「先生」が講評をする」
街の話し方教室で、よくあるパターンですよね。
ところが、トーストマスターズクラブには、先生がおりません。
会員のスピーチに対して、別の会員が、そのスピーチの良かった点、こうすると、もっとスピーチがよくなるのでは?との提案を3分程度で、人前で発表するのが、「論評」のセッションです。
そして、この「論評」こそが、実は、トーストマスターズクラブでの真髄だったりするのです。

東京論評TMCは、「論評」の特化した上級クラブですが、
本日は、東京論評TMCから4名の会員さんをお招きし、
「東京論評TMCスタイル」で、例会を開催しました。

本日のプログラムは、スピーカー H原さん・C道さんのスピーチに対して、
それぞれ、5名の論評者が論評を行い、この5名の論評者に対して、
さらに、論評の論評を行う、というプログラム。

「論評」する、って、とっても、難しいのです。
スピーチを聴いて、理解して、ごく短時間で、
そのスピーチの良かった点と、改善点をまとめ、さらに、
人前で3分程度にまとめて、発表しなくてはならない…
とっても、力のつくワークなのです!
でも、うまくいった時の快感っていったら、たまりません!

本日のスピーカーとスピーチタイトル
H原さん『引っ越す時は…』C道さん『乗りたい!』
☆ベスト論評賞:S村さん・J見さん☆
    おめでとうございました!

「論評」って、一体どんなものか、一度、飯田橋トーストマスターズクラブに
聴きにきませんか?
「百聞は一見にしかず」
ぜひ、見学にいらしてください!!会員一同、お待ちしております!

第277回 (3/30)通常例会

【第277回 通常例会】
2019年3月30日(土)18:00~ 於.東京ボランティアセンター

来週からはもう4月…、ということで今年度最後の例会となりました。
入会式では2人の新メンバーを迎え、さらに2人からの入会宣言がありました!
続々と仲間が増えています!
年度の飯田橋もより賑やかに楽しく過ごせそうですね♪
 

今夜の言葉僥倖(ぎょうこう):思いがけない幸運
今夜の言葉を用意してくださったのは、お久しぶりの例会参加のMさんです。
証券会社の破綻について調べていた際に知った言葉だということでした。
「ラッキー」や「棚ぼた」を僥倖と言い換えたら、一気に知的に感じられますね!
ぜひ使ってみてください!
 

準備スピーチ
1. T中さん「暗闇で見つけたもの
「ダイアログインザダーク」という、真っ暗闇の中での生活を体験するイベントについてのお話しでした。
前回一度発表したスピーチをレベルアップさせ、体験が聞き手に伝わるよう、身振り手振りや間の取り方を工夫されたスピーチで、是非私も体験してみたいな~と感じました!
 

2. Y井さん「世界はどんどん悪くなっている。かな?
一冊の本から学んだことを元に、私たちが常識だと思っていることは実は古い情報だった…!?ということを、お話しいただきました。
聞き手に問いかけながらのスピーチで興味を引き付けられ、「そうだったの!?」と驚きが多い内容で、とても勉強になるスピーチでした。
 

3.T内さん「なくしたわけじゃない
「<ユーモラスなスピーチ>#4笑わせ続ける」というプロジェクト目標に沿って作られたスピーチです。
結婚指輪をなくしてしまったというエピソードが軽快に語られ、会場は爆笑の渦に包まれました。タイトルの「なくしたわけじゃない」の意味を聞いて、最後にほっこりした気持ちになりました♡
 

◆今夜のテーブルトピック
今夜のテーブルトピックマスターはHさん!
「飯田橋TMC学校の校長になったら必須科目は何にする」?⇒S木さん
「学生に戻ってやってみたいことは」?⇒J見さん
「お酒の席での失敗談は」?⇒K下さん
「どんな桜の表情が好き」?⇒M島さん
「平成最大のトピックは」?⇒A野さん
Hさんは初めてのテーブルトピックマスターでしたが、入学卒業やお花見、改元など、この日にぴったりなお題をたくさんご用意いただき、楽しいテーブルトピックの時間となりました♪

◆論評
1.Tさんへの論評:Kさん
T中さんが「ここを見てほしい」と事前に伝えていたジェスチャーの使い方について、細かい部分まで観察し丁寧なフィードバックをされていました!アドバイスが非常に具体的で参考になりました。 

2.Yさんへの論評:Tさん
Y井さんがスピーチで実際に使った言葉を多数引用しながら、スピーチの構成が良かったということを、分かりやすく解説いただきました。聞いていた他の皆さんにとっても参考になる論評だったと思います♪ 

3.Tさんへの論評:Mさん
M村さんは初めての論評でしたが、T内さんのスピーチに負けないくらい笑いをとっていました!
アドバイスは「真面目な部分があると、より笑いの部分が引き立つのではないか」という鋭い観点で、なるほどな~と納得の論評でした。
 

本日のベスト賞
ベストスピーカー       : T内さん
ベスト論評賞         : M村さん
ベストテーブルトピックス賞  : A野さん 
受賞者のみなさん、おめでとうございます 

◆おわりに
今回もバラエティ豊かな内容で、学びの多い例会となりました!
次回例会は、1週間後の4月6日(土)で、例会前にお花見もする予定です♪
活動に少しでも関心のある方は、ぜひお気軽に見学にいらしてくださいね~!!

第276回 (3/16)通常例会

【第276回 通常例会】
2019年3月16日(土)於.東京ボランティアセンター

遅れちゃってごめんなさい。
例会終わって早一週間、
満を持して第276回例会ブログ始まるよ! 

異議なし!入会を支持します。

1週間も立つと当日の天気も思い出せないけど、雨じゃなかったからきっとポカポカの春らしい
お天気だったのでしょう。
そんなお出かけしたくなるような陽気な日にも関わらずを迎
6名ものゲストえ、
総勢19名もの大人数が集まった第276回通常例会Kさんの入会式から始まりました。 

【今夜の言葉】
緊褌一番
担当のKさんから発表されたこの言葉。皆さん知ってますか?
「きんこんいちばん」、気持ちを引き締めて事に臨むこと、心を引き締めて物事に取り組むことを言います。
「今日のブログ、緊褌一番がんばるぞ!」簡単に使えてこれからの季節にぴったりのこの言葉、
皆さんぜひぜひ使って下さい^^
 

【準備スピーチ】
どんどん行きましょう。
今夜のスピーチは3本でした。
 

「感動屋さんで会社員」Hさん
私、感動屋さんで会社員なんです!
感動屋さん??なじみの無い単語でスタートしたHさん。
入会から2か月、満を持してスピーチデビューです。
自分の感動を人に伝えたいけどなかなかうまく伝わらない・・・
みんなにこの感動を知ってほしい!
表情豊かに話されるHさん。
今後のスピーチではきっといろいろな感動エピソードを紹介頂けるに違いありません。
楽しみにしています!
え、私も聞きたい?気になった方は飯田橋TMCまで^^ 

「冷や汗かきました」Cさん
海外旅行。
非日常に囲まれる素晴らしい時間。
でも油断してると・・・・
Cさんが経験した海外でのやっちゃった話を3本も紹介頂きました。
大判振る舞いですね。
解決法までばっちり教えてもらったので明日にでも海外に旅立てそうです。
え、海外行ってみたいけどちょっと怖い?そんな方は是非飯田橋TMCまで^^ 

「パズル」Iさん
インハウスコンテスト・・・
ディビジョンコンテスト・・・
そしてついに!!
飯田橋TMCが誇るスピーカーIさん。
来週行われるエリアコンテストにむけてスピーチを披露いただきました。
ここで勝てばついに全国大会!
気になる方は3月21日に行われるエリアコンテストへ是非・・!
と言いたいところですが執筆現在すでに終わってしまってます(シッピツオクレテスイマセンスイマセン・・)
Iさんのスピーチが聞いてみたい方は是非飯田橋TMCまで^^ 

【テーブルトピック】
今夜のマスターはHさん
おもむろに取り出した大きな袋。
「袋の中のアイテムがどんなものなのか皆に教えてあげて下さい」
あまりないお題に一同大苦戦
ベストテーブルトピック賞はヘッドホンをいつでもどこでも着けられるEMSと紹介されたゲストのSさん。
巧みな話術に一同すっかり騙されてしまいました。
え、面白そう?気になった方は是非飯田橋TMCまで^^

【論評】
①  Hさんへの論評 Yさん
初スピーチを終えたHさんにはTMCで偉大なキャリアを歩まれてるYさんからフィードバック。
良い点を6つ紹介頂きました。
良い点がんがん伸ばしていきましょー 

②  Cさんへの論評 Tさん
ベテランのCさんには大ベテランのTさんからフィードバック。
良い点を紹介頂きながらも、「結局何が言いたいかがわからない。」と厳しい一面も。
この指摘がきっとCさんをもっと素敵なスピーカーに成長させてくれるでしょう。
優しくもあり、厳しくもある。
飯田橋TMCは成長を助けるクラブです。 

③  Iさんへの論評 Tさん、Sさん
全国への舞台をかけた戦いに臨むIさんへはTさん、Sさん2人からフィードバックです。
スピーチをしっかり分析し、Iさんの武器を改めて伝える2人。
きっとIさんの大きな自身になったのではないでしょうか。
「会場の広さがこれまでの大会と違うからボリュームを意識して」
Sさんから勝つためのアドバイスももらい、いざ決戦です。 

【今夜の表彰】
ベストスピーカーHさん
ベスト論評賞Tさん
ベストテーブルトピック賞Sさん
皆さんおめでとうございます。 

【おわりに】
最後に3名もの方から入会宣言をいただき、最後まで大いに盛り上がった第276回通常例会、
これにて幕引きです。

今夜も楽しく学びに満ちた例会でした。
特にIさんへの論評ではクラブの代表をクラブ全体で応援しようという姿勢を感じられ、
なんだか学生時代の部活動を思い出しました。
忘れかけてた熱がそこにある。
気になった方は飯田橋TMCまで^^

それではまたの機会までごきげんよう~ 

第275回 (3/2)通常例会

【第275回 通常例会 】
2019年3月2日(土) 於.東京ボランティアセンター

みなさん、こんにちは!
3月に入り、お天気がいい日などは、なんだか「春」を感じる日が増えてきました。
そんな、春の芽生えの季節の中、飯田橋トーストマスターズクラブは、第275回通常例会を開催しました。 

今日のゲストさんは5名。
そのうちの1名は元会員さんのO宮さん。そして、O宮さんが、飯田橋トーストマスターズクラブに、お友達を連れてきてくださいました。 

【今夜のことば】
「今夜のことば」担当のC道さんが選んだことばは、『乾坤一擲』。
みなさん、読めますか?「けんこんいってき」と読むのだそうです。
意味は「運命をかけた大勝負をすること」。
春は、「やってやるぞ!」という季節だから、このことばを選んでくださったんですって!

【準備スピーチ】
今日のスピーチは、3本です。
「味覚の変化は突然に」Hさん
 苦手だったビールが、26歳になって、急に飲めるようになったHさん。
 ビールの味が苦手な人でも、ビールの味がおいしく感じる秘訣を教えてくださいました。
 その1。フルーティな味わいの、ドイツビールを飲むこと。
 その2。歳をとると味覚が鈍感になるから、それまで待つこと。
 え~?なんてことでしょう~! 

「自分を知ろう」Hセさん
 日本の大学に留学したてのHセさん。
 大学で、日本人の女の子を、誘っても誘っても、お断りされちゃう。
   でも、日本人の特性を考えて、ちょっとコツをつかむようになったら、百発百中!
なるほど。日本人とラテン系の人のコミュニケーションのスタイルって、こんなに違うのね~。 

「2019年このカフェに行け」S村さん
 ご存知!カフェ巡りが趣味のS村さんが、選りすぐりのカフェを紹介してくれました。
   今回、紹介してくださったカフェは、都内にある素敵カフェ2軒。
 いろいろカフェを巡っているうちに、自分好みのカフェがだんだんわかってくるのだそうです。
 しかし、まぁ、おいしそうに写真撮るなぁ!
    S村さん、どうも、ごちそうさまでした。 

【テーブルトピック】(即興スピーチ)
今夜のテーブルトピックマスターは、京都に出張に行ったら、風邪をひいてしまったT中さんです。「あたなの風邪の対処法は?」
「あなたの風邪の予防法は?」
「風邪をひいてよかったと思ったことは?」
「外国人におすすめしたい観光地は?」
「もらって嬉しかったおみやげは?」
「旅先でのハプニングを教えて!」
風邪ネタ、旅ネタの、よく練られた計6本のお題でした。 

【論 評】
Hさんの論評 J見さん。
  Hさんの頑張っていたところを丁寧に評価していた好論評。

Hセさんへの論評 K松さん。
  改善点をわかりやく具体的に述べていた知的な論評。

S村さんへの論評 I藤さん。
  言いたいことを言いたい放題伝える、気持ちいい論評。 

★ ベストスピーカー賞:Hセさん
★ ベスト論評賞:J見さん
★ ベストテーブルトピック賞:A原さん(ゲスト)
   おめでとうございました! 

入会宣言もいただき、今日も、楽しく、幕を下ろしました。

春は、新しいことを始めるには、うってつけの季節!
ぜひ、一度、飯田橋トーストマスターズクラブの例会をのぞきにいらしてください!
みなさんの例会見学を、いつでも、お待ちしております!


 

第274回(2/16)通常例会

こんにちは!
前回はクラブ内コンテストがあり、今回は久しぶりの通常例会でした。

今夜のトーストマスター(司会)は、初めてのK松さん!
例会が始まる30分前には準備万端の状態になってました。
バレンタインが近いと言うことで、チョコも置いてあり、小さな気遣いが例会の雰囲気を良くしますねー!
また、新しいメンバーの方も加わり、今後さらにクラブが活気付きそうです!

【ヘルパーの紹介】
今夜の言葉はT橋さんで、「メッキが剥がれる」
最近はこの言葉の意味が変わってきているらしく、言葉の最先端を走りたいという思いから選ばれたそうです。

また、集計係もT橋さんで、説明分を自分で考えてきて読み上げていました。
用意周到な姿に、自分も頑張らないと!という思いが強まりました。

えーとカウンターはA野さん。「えーと」や「あのー」と言いそうになったら、歩いてみるといいよ、というチップスと共に簡潔に説明されていました。

文法係のS藤さん、「など」と「等」は使う場面が本当は違うんですよ!というウンチクを交えた面白い説明でした。

計時係のY井さん。焦らないでしゃべってね、とベテランならではの安心させることを目的とした説明をされていました!

最後は笑いカウンターと記録係のHさん。
笑いの数をフルマラソンのkmに例えて表現するその工夫がすごくよかったです!

【準備スピーチ】は3本。
1人目はM村さんの「TAKE○○」
以前にやったスピーチを何倍もパワーアップさせて、自信満々にスピーチをされてました! 「TAKE○○」の○○には「66」が入り、この日までにスピーチを練習した回数だそうです。

2人目はHさんの「僕のリーダーシップスタイル」
ご自身のリーダーシップスタイルの紹介と、それをどのように活用したかをパワーポイント資料を使って説明されました。
リーダーシップの方法ってひとつじゃないんだなぁ〜ととても勉強になる内容でした。

3人目はI藤さんの「パズル」で、コンテスト用のスピーチを披露しました。
完璧じゃなくても、自分自身のパズルをはめていけばいいんだよ、というメッセージのこもった心温まるスピーチでした。

テーブルトピックス(即興スピーチ)のコーナーを担当したのはT道さん。
もうすぐ開催されるオリンピックにちなんだ面白いテーマを選ばれて、会場が笑いの渦に巻き込まれました!

【論評の部】
M村さんへの論評はS村さん。
さすが慣れているだけあってメモを見ないでアドバイスをしている姿はベテランそのものでした。

Hさんの論評はT内さん。
一言目から笑いを取るT内さんの笑いのセンスに、感無量でした。

I藤さんの論評はK塚さん。
ちゃんと改善点をしっかりと指摘する姿に、I藤さんとK塚さんの信頼関係が見えました。

本日の例会はとてもエキサイティングで学びがたくさんあり飯田橋TMCっていいなぁ〜と思わせる良い例会でした!
これを読んでいる皆さんが飯田橋TMCを見学されることを祈っています!

第273回【飯田橋TMC インハウス スピーチコンテスト】開催!

2019年2月2日(土)(於.東京ボランティアセンター)
【飯田橋TMC インハウス スピーチコンテスト】が開催されました!

コンテスト委員長はK松さん。初めてとは思えないほどのきめ細やかさ!
そして、審査委員長は、ご存知!みんなのT田さん。
ヘルパーのみなさんも、てきぱきてきぱき。
コンテスト運営、おつかれさまでした!

そして!
コンテスタントは全員で9名。
みなさんのスピーチは、九人九色。個性的なスピーチばかり!
もう、本当に楽しかった~!

【9名のコンテスタントとスピーチタイトル】
T地さん  「人生は夢だらけ」
K塚さん  「小ちゃな小ちゃなスピーチ宣言」
Y井さん  「夢の自転車」
I 藤さん   「パズル」
N呂さん  「PNG」
S木Yさん  「当たらないけど当たるかも」
T内(兄)さん 「怒られマネジメント」
K田さん  「なぜK田はこんなに前向きなのか」
S藤さん  「あなたと私をつなぐもの」

【入賞者のみなさん】
❤️ 1位 K田さん
❤️ 2位 K塚さん
❤️ 3位 I 藤さん

本当におめでとうございました~
スピーチコンテストは、クセになる~

第272回 飯田橋TMC 10周年記念例会!(1/19)

2019年1月19日(土)18:00~21:00 於.学士会館

飯田橋TMCは、おかげさまで、10周年を迎えることができました!
多くのOBOGやゲストをお迎えして、にぎにぎしく「10周年記念例会」
を開催することができました!
コンセプトは、『飯田橋劇場』!
洋風の学士会館と寄席風の雰囲気づくりが、絶妙のバランスでした。
懐かしい顔がいっぱい! !
OBOGのみなさんのスピーチは圧巻でした!
現役会員たちのパフォーマンスも素敵でした!
文句なしの、素晴らしい記念例会になりました!