皆さ~ん!
ドアを開けると、うっ、皆さん忙しそう、ざわついている、これでは、18時スタートは厳しいか!
ところが、T田会長の一声で見事18時丁度に開会宣言、さすが飯田橋~、会長は今日も快調!
本日のトーストマスター(総合司会)はT邊さん。
いきなりヘルパーを前へ集めて一体どうしたの?と思ったら、サクサクと役割の説明を始められました。すごい、こここれは画期的。時間の節約、歯切れのよいヘルパーの役割説明は、次回以降の参考になりましたね。
『今夜の言葉』の担当はS村さん。
「挑戦」、さすがチャレンジャーS村さん、本日の例会にぴったりの言葉。とても勢いのある言葉なので多くの方がスピーチの中で使って頂けました。細い字で遠くからは見えなかったのですが、M苫さんの機転によりしっかりマジックでなぞって頂きました。皆さんの気づかいすごい!
各ヘルパー紹介。
時間をしっかり計測し、皆さんのスピーチをサポートする『計時係』は、笑顔のカワイイT内さん、
コメントシートの書き方、ベスト賞の集計をする『集計係』は、今回初役割のN江さん、
えー、あの~、その~など余分な言葉をカウントする『えーとカウンター』は、いつも素敵なK塚さん、
飯田橋オリジナルの笑いをカウントする『笑いカウンター』は、笑顔いっぱいのO野木さん、
日本語として美しい言葉、改善すべき言葉を拾い上げる『文法係』は、縁の下の力持ちのI田さん、
例会の進行をしっかり記録する『記録係』は、困った時のピンチヒッターM苫さん、
ヘルパーは、例会を進行するうえでとても重要な役割を果たします。
多くのゲスト参加者にも分かるよう丁寧にポイントをしっかり説明できていましたよ!
さあ、いよいよお待ちかねの準備スピーチ開始。
一人目のスピーカーはN村さん。タイトルは「命がけの国宝」
奥さんと共に、わらじをはいて断崖絶壁の道を登って国宝を拝みに行ったという、まさに命がけのスピーチでした。鬼の形相をした奥さんの後から付いていくN村さんの様子が浮かんできましたよ。とってもユニークで、はらはらどきどきのN村さんらしい、ほのぼのとしたスピーチでした。
二人目のスピーカーは、E田さん。タイトルは「忘れない」
認知症をテーマにボケ防止のポイントを3つ上げられました。1つめが日記を書く事、2つ目が料理など、3つ目がトーストマスターでスピーチをする事。まさに今、トーストマスター会員獲得キャンペーン強化月間であり、認知症予防に効果的である、と言うとっても涙と笑いの感動スピーチでした。
三人目のスピーカーは、F洞さん。タイトルは「銀ホス-基礎知識-」
何と、元プロの銀ホス、現在育成事業者として、業界の基礎知識を面白おかしくスピーチされました。いやー、会場からは特に男性陣から「お~、へ~」とどよめきが絶えることなく聞こえてきました。あっと言う間に、まとめになってしまったのですが、次回もこのスピーチの後篇が聞けそうなのでとっても楽しみです。銀ホス、シリーズ化して欲しい~!
四人目のスピーカーは、E口さん。タイトルは「やばい、やばい」
「形あるものはいつか無くなる」との切り出し。ん、何か聞いたことあるような。タクシーで家のカギを失くされた話と喫茶店でサイフを失くされたが、そこから学びを得たという楽しいスピーチでした。そうですよね、形あるものは無くなりませんよね。やばかったけど、全て見つかって良かったですね。やばいやばい!
五人目のスピーカーは、K上さん。タイトルは「注文の多い料理店」
宮沢賢治の注文の多い料理店から、二人の狩り人がただでごちそうが食べられると思い、料理店の扉を開けて行くシーンをミステリアスにスピーチされました。そして、何とこの料理店はお客さん側に注文を付け、料理してしまうと言うオチでした。あたりまえって、誰が誰に対しての当たり前なのか、その教訓として、人間の傲慢さや当たり前の前提を疑うことをメッセージとして残されました。いや、深い深いスピーチでしたね。
スピーチも終わり、次はテーブルトピックス、担当はT田さん。
T田さんは、バレンタインで貰うのは良いが感謝をどう表現したら良いかが苦手だそうです。そこでバレンタインにまつわるお題など、3本出されました。初めてのテーブルトピックスの役割でしたが、会場からたくさんの笑いが起こりとっても楽しい、この時期にあったテーブルトピックスでした。次回も楽しみですね。
休憩をはさんで論評の部。
総合論評を担当するのは私、I上です。
論評を行う事で、スピーカーに自信を与え、「今度またスピーチをやってみよう」という気を起こさせます。また、論評者の『聴く力』や『短時間で話をまとめて話す』練習にもなります。
N村さんへの論評は、論評サムライのT田さん。
さすが落ち着いた語りで、説得力のある論評でした。具体例がなるほどと思わずうなるスパイスの聞いた論評でした。
E田さんへの論評は、初論評のA田さん。
初めてとは思えない、しっかりした論評でした。良い点を3つと改善点を1つ。しかもA田さんの実体験に基づいた改善点はすごいの一言です。
F洞さんへの論評は、飯田橋のマドンナH間さん。
いきなり「F洞さん大好き」と言われた時は、思わず僕もと言ってしまいました。改善点で結論としてどうして欲しかったのかなど、メッセージ性が必要ではとの提案にはなるほどなと思いました。
E口さんへの論評は、元イケメンのS村さん。
「やばい言葉を使っちゃいけない!」とのアドバイスから始まり、導入の良さ、スピーチの構成をしっかりと褒められていました。表現方法の改善点として、ご自分のアクションを交えて具体的説明された点はとても分かり易かったです。
K上さんへの論評は、GOGOGO~のS川さん。
上級スピーチの論評はとても難しいのですが、さすがS川さん。導入の自然さ、結論、ボーカルバラエティを良い点として上げられました。改善点として、聴衆がどこを聞きたいかを具体的な提案を示し、しっかり論評され、とても説得力がありました。
表彰式
ベストTT賞はS本さん。
ベスト論評賞はT田さん。
ベストスピーカー賞はF洞さん、E田さん。
おめでとうございます!!
最後にゲスト感想と会長挨拶。
本日は、たくさんのゲストに参加して頂きました。
そして何と、4名の方入会式も行われました。すごい!!
これも例会を盛り上げて頂いた会長始め皆さんの結束力のおかげだと思います。
例会は定刻過ぎてしまいましたが、皆さんは2次会へ、感動と感謝をたくさん得た最高の例会でした。
こんな素敵な飯田橋トーストマスターへ是非遊びに来て下さいね!
以上、I上でした。