ブログをご覧頂いている皆さん、こんにちは!
飯田橋トーストマスターズクラブ第253回例会の活動報告です。
まず、今日の役割は以下の通りです。
司会:K林さん、例会のタイムマネジメントから司会進行の細やかな対応まで終始暖かく進行してくれました!
各ヘルパーは初経験の人が多かったですが、皆さん役割の目的を理解して自分なりの説明をされていました。
小さなことに思いますが、こういうところも意識的に取り組むと地味に力が付いたりするので意外と重要です。
~準備スピーチ~
今日のスピーチはS藤さん、K岡さん、Y口さん、Y井さんの4人でした。
内容は、飲み屋の歩き方、旅の楽しみ方、生態系の尊さ、販売の練習、と皆さんの個性が溢れるスピーチでした。
S藤さんとK岡さんは体の使い方を練習するスピーチで二人とも効果的な身振りを模索しながら話されていました。上司とのお酒の酌み交わし方や1人旅の楽しみ方の紹介を面白く説明していました。
続いてY口さんは説得力のあるスピーチの練習です。 釣り好きなY口さんが外来種に侵される生態系についての強い思いを話してくれました。悪いのは外来種ではなく、それらを放してしまう人間の方である。とても納得のいく主張をされていました。
最後にY井さんは販売方法に関するスピーチです。 家電店でドライヤーを売る!というシチュエーションで販売の方法を実演を踏まえて力強く話していました。顧客を放さない営業トークのねばり強さは凄みがありました。
~テーブルトピックス~
今日はO橋さんが”旅”をテーマに丁寧な司会進行をしていました。 即興スピーチはお題が難しいとなかなか話の組み立てが難しいのですが、みんなになじみのあるお題を用意してくれていたので皆さん自分の体験を思い出しながらしっかり話していました。
~論評~
今日の論評はK田さん、S木さん、I藤さん、J見さんの4人でした。
論評はスピーチをした人へのフィードバックをするセッションです。4人ともスピーチをした人に暖かいコメントを送っていました。コメントを考えながらスピーチを聞くのはなかなか大変ですが、そこは慣れで何とかなるものです。スピーチの目的を鑑みながら効果的にフィードバックをしていました。
楽しく学ぶがトーストマスターズクラブの醍醐味です。
今日もマジメにやりながらも皆さん(笑)を取りつつ楽しんで活動していました。
活動の見学はお気軽にできますので、興味を持たれた方はぜひ見学にお越しくださいね。