飯田橋トーストマスターズクラブ 第145回通常例会

皆さ~ん!
ついに3月15日、飯田橋トーストマスターズクラブにおいて、
第145回通常例会が開かれました~。
やったね!

ドアを開けると、うっ、いつもと違う、机の並びがいくつかの島に分かれている、
そう、今日は特別な日、ワークショップが開かれるのです!

あれっ、プログラムがな~い?もうすぐ始まるよ、何、忘れた?これコピーしていいよ。
O木さん、助かった今からコピーします!
こうして何事も無かったかのように、会長の笑顔と共に無事例会がスタートしました。
多くのゲストに囲まれ、会長は今日も快調!

本日のトーストマスター(総合司会)はS本さん。
いきなりハイテンションのS本さん。
TMOEのろれつが回らなく、お酒飲んで来たの?
あっ、興奮して赤くなってるだけなのね。
初めてとは思えない軽快なテンポで聴衆をグット惹きつける司会ぶりは、さすがにレジェンドS本。
人生の苦難を乗り越えてきた者だけが漂わせる雰囲気を十分に醸し出していました。

『今夜の言葉』の担当はK島さん。
「慮る(おもんぱかる)」という、K島さんらしい相手の状況を思いめぐらせる言葉の選定。
さすがに難しくて皆さんのスピーチには取り入れないのではと思ったら、
何と言う事でしょう、出るは出るは、皆さん相手の立場を良く慮っていましたネ。

各ヘルパー紹介。
時間をしっかり計測し、皆さんのスピーチをサポートする『計時係』は、笑顔の素敵なS木yさん
コメントシートの書き方、ベスト賞の集計をする『集計係』は、突然の代役を快く引き受けられたS木hさん
えー、あの~、その~など余分な言葉をカウントする『えーとカウンター』は、いつも冷静なK川さん
日本語として美しい言葉、改善すべき言葉を拾い上げる『文法係』は、CC10達成したばかりのS村さん
ヘルパーは、例会を進行するうえでとても重要な役割を果たします。
多くのゲスト参加者にも分かるよう丁寧にしっかり説明できていましたよ!

さあ、いよいよお待ちかねの準備スピーチ開始。
一人目のスピーカーはO木さん。
タイトルは「災害に備えよう」

会社の防災チームとして、ミッションが与えられ、3つの心構えから災害時の行動が如何に大切かを教えて頂きました。まさに、タイムリーな話題であり、ポイントを押さえた有意義なスピーチでした。

二人目のスピーカーは、Z見さん。
タイトルは「また、ここで」
アーティストと会場を、スピーカーと聴衆に対比させ、聴衆を巻き込む積極的な聞き方が大切である。
また、真のリーダーとは、相手のスピーチを聞く事で空間を作り上げていく、とのとても大切なメッセージを伝えてくれました。

スピーチも終わり、本日は「テーブルトピックスワークショップ」を開催。
T内さんによる、「テーブルトピックが上手くなるコツ?」、テーブルトピックスとは、いわゆる即題の事。
これは是非聞きたい!
このテーブルトピックの為に、例会始まる前から、机を島単位に移動し、プロジェクタを準備されていました。
通常、テーブルトピックは当てられた数名が発表するだけでしたが、グループに分かれてグループ内で全員で話したり、発表したりととても良い企画だと思いました。
それから、内容も深く、きっと皆さんテーブルトピックが上手くなったと思います。

T内さんによる「テーブルトッピクス ワークショップ」 

ワークショップも終わり、休憩をはさんで、コンテストリハーサル。
我らが大将Y井会長によるコンテストスピーチ。
明日のエリアコンテストに向け、最後の調整。
余裕からか、結構スピーチ内容を忘れている、大丈夫?
スピーチ終了後は、全員から20秒コメントタイム。皆さん本当に温かいコメント。
明日のコンテスト、みんなのコメント全部取り込んでね!
(コンテスト結果は? なんと優勝!! すんげ~!)  


カルビ選手とミノ選手

最後に論評の部。
総合論評を担当するのは私、I上です。

論評を行う事で、スピーカーに自信を与え、「今度またスピーチをやってみよう」という気を起こさせます。
また、論評者の『聴く力』や『短時間で話をまとめて話す』練習にもなります。

O木さんへの論評は、あこがれのK塚さん。
良かった点として、ためになるメッセージ性があった事。
改善点としてタイトルを具体的になど、元気いっぱいにテンポの良い明るい論評でした。
それにしても、災害に掛け合わせて、地震だけに自信に満ち溢れたスピーチと言うダジャレも余裕でしたね。

Z見さんへの論評は、忍者はっとり君のT田さん。
説得力のあるリーダーとして、いきなり具体的な事例をを上げて論評されていた点がすごいなと思いました。また、ミニワークショップを行って伝えると言う、伝え方のうまさを指摘されていた点もするどいと感じました。それにしてもボディランゲージをしっかり使った論評にはすごい説得力がありましたよ。

ここから総合論評。
通常例会とは言え、テーブルトピックスのワークショップやコンテストリハーサルなどの趣向があり、
準備も大変だったと思います。
にもかかわらず、全員が一丸となって時間通り例会を進行出来たのは、
やはり飯田橋の結束力の賜物だと感じました。

私は、今回の総合論評を終えて、K上さんから宝物を頂きました。
それは、1枚のコメントシートでした。
私の総合論評は、とても褒められた内容ではありませんでした。
一人でもがき苦しみ、例会が終わった後、もう二度と総合論評したくないと落ち込んでいた時に、
K上さんからコメントシートを手渡されました。
そこには、「楽しくて、それでいてしっかりコメントされていた」と私にとっては天にも昇るコメントが
書いてありました。

これで私は救われました。
次回は、もっと頑張ろうと言う気になりました。
私にとってこのコメントシートは一生の宝物です。
私も皆さんに宝物を届けられるようになりたいです。

表彰式
ベスト論評賞はT田さん
ベストスピーカー賞はZ見さん
おめでとうございます!!

最後にゲスト感想と会長挨拶。
本日は、たくさんのゲストに参加して頂きました。
そして何と、3名の方から入会宣言を頂きました。すごい!!
これも例会を盛り上げて頂いた会長始め皆さんの結束力のおかげだと思います。

例会は定刻通り終了しましたが、皆さんは2次会へ、
感動と感謝をたくさん得た最高の例会でした。
こんな素敵な飯田橋トーストマスターズクラブへ是非遊びに来て下さいね!

以上、I上でした。