Skip to content
探検してみよう
  • HOME
  • クラブ紹介
    • 飯田橋TMCについて
    • 会長からのメッセージ
    • 会員インタビュー
      • S村さんへのインタビュー
      • H.Sさんへのインタビュー
      • Y.Yさんへのインタビュー
      • S.Hさんへのインタビュー
    • スピーチ映像公開
  • 例会ブログ
  • トーストマスターズについて
    • トーストマスターズとは?
    • トーストマスターズの効果
    • クラブ一覧
  • 例会の案内
    • 例会内容
    • 例会スケジュール
    • 会場地図
  • 会員サイト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • ゲスト参加案内
    • 初めての人
    • 入会のご案内
月. 6月 27th, 2022
  • <

飯田橋トーストマスターズクラブ

飯田橋トーストマスターズクラブで 話し方、会話力、コミュニケーション、リーダーシップスキルを楽しく上達

  • HOME
  • クラブ紹介
    • 飯田橋TMCについて
    • 会長からのメッセージ
    • 会員インタビュー
      • S村さんへのインタビュー
      • H.Sさんへのインタビュー
      • Y.Yさんへのインタビュー
      • S.Hさんへのインタビュー
    • スピーチ映像公開
  • 例会ブログ
  • トーストマスターズについて
    • トーストマスターズとは?
    • トーストマスターズの効果
    • クラブ一覧
  • 例会の案内
    • 例会内容
    • 例会スケジュール
    • 会場地図
  • 会員サイト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • ゲスト参加案内
    • 初めての人
    • 入会のご案内
  1. Home
  2. 第282回(6/15)通常例会
2019年 飯田橋TMCニュース

第282回(6/15)通常例会

Byiidabashitmc

6月 19, 2019

【飯田橋トーストマスターズクラブ 第282回例会】
2019.6.15(土)18:00~ 於 東京ボランティアセンター A会議室

大雨の中の例会でしたが、多くのメンバーそして6名ものゲストの方々をお迎えしての例会となりました!
今夜は、A原さんの入会式が行われました。
忙しいスケジュールを調整して、入会宣言をしてから3か月目にして、ようやく入会式にたどり着いたA原さん、ご入会おめでとうございます。 

TMOE初挑戦となるM村さん。
とても初挑戦とは思えないほどの堂々たる司会進行ぶりでした。
例会を映画になぞらえ、ヘルパーの意義を紹介されるという、粋なスタート。素敵です!

K松さんによって提示された今夜の言葉は、「百聞は一見に如かず」。
たくさんの人が、アドリブで今夜の言葉を取り入れました。
えーとカウンターは前回の例会で入会したばかりのT尾さん。
いきなりカンペなしでサラっと笑顔で説明をこなしていました。
文法と計時のダブルロールをI藤さん、記録をK田さん、集計をY武さんが担当。
飯田橋TMC特設、「笑いカウンター」は次期会長のS藤さんが、自らの腹筋をカウンターとして紹介。
たくさんの笑いがあり、きっとS藤さんの腹筋は、カレーのルーのようにバッチリ割れたかもしれません!? 

準備スピーチは3本でした。

M川さん:「はじめまして、○かわです」 (※お名前です。)
アイスブレーカーということで、まずは自分の「間違われやすい」お名前の紹介から入り、
仕事を通じて得たスキンケアの知識を熱く語られました。堂々とした語り口で、引き込まれるスピーチでした。
内容盛りだくさんで、時間内に収まりきらないと気付くと、「このトピックは、次のスピーチで。」とうまく次につなげるテクニックまで披露!これからのスピーチが楽しみです。

 H原さん:「プロがすすめる!引っ越しテク」 
前回のスピーチで得たフィードバックを取り入れ、再構成したスピーチ。様々な改善と工夫が取り込まれ、説得力のあるスピーチとなりました。
聞いたのが2回目、という人も、さらに興味をもって聞けたスピーチとなりました。

S村さん:「初めての実行委員長」 
自らの失敗経験を例に挙げて、実行委員長の任務遂行に必要な心掛けを説いたスピーチでした。自らの経験で、さらに失敗談を例に挙げるのはなかなか勇気のいることですよね。
ここ一番のメッセージを印象付けるジェスチャー、落語を聞いているかのような臨場感がありながらも軽妙な語り、ベテランのスピーチから学ぶことがたくさんありました。

【テーブルトピックス】
準備スピーチの内容を受けてトピックを選ばれた、今夜のTTM、D井さん。
即興スピーチのセッションだけに、トピックも即興で作り、さらには自分のエピソードも軽く紹介するという、テーブルトピックの極意を披露!とても盛り上がりました。

【論評の部】
ベテラン3名による論評で、たくさんの学びがありました。仲間がさらに良いスピーチができるように・・・愛ある論評のお手本が勢ぞろい。感動しました。

J見さん:基本的なスピーチテクニックを網羅した論評は、さすがです。
そして、改善のポイントについては、軽妙なジェスチャー付きで示され、J見さんの「愛」を感じました。

K塚さん:かの有名な「K塚ワールド」。
これは、「百聞は一見に如かず。」独特なボキャブラリー、ジェスチャー。
それらは全て、スピーカーのことを思い、体が自然と動いて、「K塚ワールド」が作られるのだ・・・と感じました。・・・ズッキューン!

C道さん
ベテランスピーカーS村さんに、プロジェクト目標を主眼においた、本質を突く質問をしながらの論評は、さすがです。
敢えて、「次回のモチベーションにつながるか分かりませんが・・・」と前置きをしたうえでのフィードバック。
でも、その愛あるフィードバックは、絶対次回へのモチベーションにつながることでしょう!

飯田橋トーストマスターズクラブは、愛ある論評で、お互いのスピーチの技術を磨きあう場所です。
ベテランも多く、ためになるスピーチや論評が聞ける一方で、新しい仲間もどんどんと増えて活躍している、大変活気あるクラブです!

本日の受賞者
ベストテーブルトピックス賞:I垣さん(厚木座間TT4からのゲスト参加)
ベスト論評賞:J見さん
ベストスピーカー賞:H原さん

おめでとうございます!

投稿ナビゲーション

第281回(6/1)通常例会
第283回(6/29) 通常例会

By iidabashitmc

Related Post

第335回 (5/15) 通常例会

5月 27, 2021

第323回(11/21)通常例会

11月 30, 2020

第315回 (8/15) 通常例会

8月 21, 2020
例会スケジュール
7月
2
土
2022
18:00 第366回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第366回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
7月 2 @ 18:00 – 20:00
第366回例会 通常例会 2022年7月2日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
7月
16
土
2022
18:00 第367回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第367回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
7月 16 @ 18:00 – 20:00
第367回例会 通常例会 2022年7月16日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
7月
30
土
2022
18:30 第368回例会 通常例会 @ 飯田橋 富士見区民館
第368回例会 通常例会 @ 飯田橋 富士見区民館
7月 30 @ 18:30 – 20:30
第368回例会 通常例会 2022年7月30日(土)18:30-20:30 飯田橋 富士見区民館とオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております!   飯田橋 富士見区民館 アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/9fxs6Nc63CMD9SEc9
8月
6
土
2022
18:00 第369回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第369回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
8月 6 @ 18:00 – 20:00
第369回例会 通常例会 2022年8月6日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
カレンダーの表示
例会ブログ(月別)
RSS トーストマスターズ日本ニュース
  • 頭の悪い人と思われてない?頭の良いひとが実践してる上手な話し方のコツ 2022年6月25日
  • 英語プレゼンテーション例文95選!始め方や締め方など話し方のコツを紹介 2022年6月25日
  • スピーチのコツ~朝礼や1分・3分スピーチのネタや例文まで完全解説 2022年6月25日
  • The District 76 Times Vol.33 2022年6月17日
  • The District 76 Times Vol.32 2022年5月24日
関連サイト
  • Facebookページ
  • トーストマスターズクラブ一覧
  • トーストマスターズ公式ページ

飯田橋TMCはどんなところか読んでみてください

2022年 例会の記録

第362回 通常例会

5月 7, 2022
2022年 例会の記録

第360回通常例会

4月 17, 2022
2022年 例会の記録

第359回 通常例会

4月 3, 2022

Proudly powered by WordPress | Theme: Fameup by Themeansar.

飯田橋トーストマスターズクラブ

飯田橋トーストマスターズクラブで 話し方、会話力、コミュニケーション、リーダーシップスキルを楽しく上達