Skip to content
探検してみよう
  • HOME
  • クラブ紹介
    • 飯田橋TMCについて
    • 会長からのメッセージ
    • 会員インタビュー
      • S村さんへのインタビュー
      • H.Sさんへのインタビュー
      • Y.Yさんへのインタビュー
      • S.Hさんへのインタビュー
    • スピーチ映像公開
  • 例会ブログ
  • トーストマスターズについて
    • トーストマスターズとは?
    • トーストマスターズの効果
    • クラブ一覧
  • 例会の案内
    • 例会内容
    • 例会スケジュール
    • 会場地図
  • 会員サイト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • ゲスト参加案内
    • 初めての人
    • 入会のご案内
月. 6月 27th, 2022
  • <

飯田橋トーストマスターズクラブ

飯田橋トーストマスターズクラブで 話し方、会話力、コミュニケーション、リーダーシップスキルを楽しく上達

  • HOME
  • クラブ紹介
    • 飯田橋TMCについて
    • 会長からのメッセージ
    • 会員インタビュー
      • S村さんへのインタビュー
      • H.Sさんへのインタビュー
      • Y.Yさんへのインタビュー
      • S.Hさんへのインタビュー
    • スピーチ映像公開
  • 例会ブログ
  • トーストマスターズについて
    • トーストマスターズとは?
    • トーストマスターズの効果
    • クラブ一覧
  • 例会の案内
    • 例会内容
    • 例会スケジュール
    • 会場地図
  • 会員サイト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • ゲスト参加案内
    • 初めての人
    • 入会のご案内
  1. Home
  2. 第276回 (3/16)通常例会
2019年 飯田橋TMCニュース

第276回 (3/16)通常例会

Byiidabashitmc

3月 19, 2019

【第276回 通常例会】
2019年3月16日(土)於.東京ボランティアセンター

遅れちゃってごめんなさい。
例会終わって早一週間、
満を持して第276回例会ブログ始まるよ! 

異議なし!入会を支持します。

1週間も立つと当日の天気も思い出せないけど、雨じゃなかったからきっとポカポカの春らしい
お天気だったのでしょう。
そんなお出かけしたくなるような陽気な日にも関わらずを迎
6名ものゲストえ、
総勢19名もの大人数が集まった第276回通常例会はKさんの入会式から始まりました。 

【今夜の言葉】
緊褌一番
担当のKさんから発表されたこの言葉。皆さん知ってますか?
「きんこんいちばん」、気持ちを引き締めて事に臨むこと、心を引き締めて物事に取り組むことを言います。
「今日のブログ、緊褌一番がんばるぞ!」簡単に使えてこれからの季節にぴったりのこの言葉、
皆さんぜひぜひ使って下さい^^
 

【準備スピーチ】
どんどん行きましょう。
今夜のスピーチは3本でした。
 

①「感動屋さんで会社員」Hさん
私、感動屋さんで会社員なんです!
感動屋さん??なじみの無い単語でスタートしたHさん。
入会から2か月、満を持してスピーチデビューです。
自分の感動を人に伝えたいけどなかなかうまく伝わらない・・・
みんなにこの感動を知ってほしい!
表情豊かに話されるHさん。
今後のスピーチではきっといろいろな感動エピソードを紹介頂けるに違いありません。
楽しみにしています!
え、私も聞きたい?気になった方は飯田橋TMCまで^^ 

②「冷や汗かきました」Cさん
海外旅行。
非日常に囲まれる素晴らしい時間。
でも油断してると・・・・
Cさんが経験した海外でのやっちゃった話を3本も紹介頂きました。
大判振る舞いですね。
解決法までばっちり教えてもらったので明日にでも海外に旅立てそうです。
え、海外行ってみたいけどちょっと怖い?そんな方は是非飯田橋TMCまで^^ 

③「パズル」Iさん
インハウスコンテスト・・・
ディビジョンコンテスト・・・
そしてついに!!
飯田橋TMCが誇るスピーカーIさん。
来週行われるエリアコンテストにむけてスピーチを披露いただきました。
ここで勝てばついに全国大会!
気になる方は3月21日に行われるエリアコンテストへ是非・・!
と言いたいところですが執筆現在すでに終わってしまってます(シッピツオクレテスイマセンスイマセン・・)
Iさんのスピーチが聞いてみたい方は是非飯田橋TMCまで^^ 

【テーブルトピック】
今夜のマスターはHさん
おもむろに取り出した大きな袋。
「袋の中のアイテムがどんなものなのか皆に教えてあげて下さい」
あまりないお題に一同大苦戦
ベストテーブルトピック賞はヘッドホンをいつでもどこでも着けられるEMSと紹介されたゲストのSさん。
巧みな話術に一同すっかり騙されてしまいました。
え、面白そう?気になった方は是非飯田橋TMCまで^^

【論評】
①  Hさんへの論評 Yさん
初スピーチを終えたHさんにはTMCで偉大なキャリアを歩まれてるYさんからフィードバック。
良い点を6つ紹介頂きました。
良い点がんがん伸ばしていきましょー 

②  Cさんへの論評 Tさん
ベテランのCさんには大ベテランのTさんからフィードバック。
良い点を紹介頂きながらも、「結局何が言いたいかがわからない。」と厳しい一面も。
この指摘がきっとCさんをもっと素敵なスピーカーに成長させてくれるでしょう。
優しくもあり、厳しくもある。
飯田橋TMCは成長を助けるクラブです。 

③  Iさんへの論評 Tさん、Sさん
全国への舞台をかけた戦いに臨むIさんへはTさん、Sさん2人からフィードバックです。
スピーチをしっかり分析し、Iさんの武器を改めて伝える2人。
きっとIさんの大きな自身になったのではないでしょうか。
「会場の広さがこれまでの大会と違うからボリュームを意識して」
Sさんから勝つためのアドバイスももらい、いざ決戦です。 

【今夜の表彰】
ベストスピーカー:Hさん
ベスト論評賞:Tさん
ベストテーブルトピック賞:Sさん
皆さんおめでとうございます。 

【おわりに】
最後に3名もの方から入会宣言をいただき、最後まで大いに盛り上がった第276回通常例会、
これにて幕引きです。

今夜も楽しく学びに満ちた例会でした。
特にIさんへの論評ではクラブの代表をクラブ全体で応援しようという姿勢を感じられ、
なんだか学生時代の部活動を思い出しました。
忘れかけてた熱がそこにある。
気になった方は飯田橋TMCまで^^

それではまたの機会までごきげんよう~ 

投稿ナビゲーション

第275回 (3/2)通常例会
第277回 (3/30)通常例会

By iidabashitmc

Related Post

第335回 (5/15) 通常例会

5月 27, 2021

第323回(11/21)通常例会

11月 30, 2020

第315回 (8/15) 通常例会

8月 21, 2020
例会スケジュール
7月
2
土
2022
18:00 第366回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第366回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
7月 2 @ 18:00 – 20:00
第366回例会 通常例会 2022年7月2日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
7月
16
土
2022
18:00 第367回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第367回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
7月 16 @ 18:00 – 20:00
第367回例会 通常例会 2022年7月16日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
7月
30
土
2022
18:30 第368回例会 通常例会 @ 飯田橋 富士見区民館
第368回例会 通常例会 @ 飯田橋 富士見区民館
7月 30 @ 18:30 – 20:30
第368回例会 通常例会 2022年7月30日(土)18:30-20:30 飯田橋 富士見区民館とオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております!   飯田橋 富士見区民館 アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/9fxs6Nc63CMD9SEc9
8月
6
土
2022
18:00 第369回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第369回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
8月 6 @ 18:00 – 20:00
第369回例会 通常例会 2022年8月6日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
カレンダーの表示
例会ブログ(月別)
RSS トーストマスターズ日本ニュース
  • 頭の悪い人と思われてない?頭の良いひとが実践してる上手な話し方のコツ 2022年6月25日
  • 英語プレゼンテーション例文95選!始め方や締め方など話し方のコツを紹介 2022年6月25日
  • スピーチのコツ~朝礼や1分・3分スピーチのネタや例文まで完全解説 2022年6月25日
  • The District 76 Times Vol.33 2022年6月17日
  • The District 76 Times Vol.32 2022年5月24日
関連サイト
  • Facebookページ
  • トーストマスターズクラブ一覧
  • トーストマスターズ公式ページ

飯田橋TMCはどんなところか読んでみてください

2022年 例会の記録

第362回 通常例会

5月 7, 2022
2022年 例会の記録

第360回通常例会

4月 17, 2022
2022年 例会の記録

第359回 通常例会

4月 3, 2022

Proudly powered by WordPress | Theme: Fameup by Themeansar.

飯田橋トーストマスターズクラブ

飯田橋トーストマスターズクラブで 話し方、会話力、コミュニケーション、リーダーシップスキルを楽しく上達