第305回(4/4)通常例会

飯田橋トーストマスターズクラブは、スピーチ、プレゼンテーション、
並びにリーダーシップのスキル向上を目的としています。
スピーチが上手くなりたい、人前で緊張して上手く話せない、
新年度になり初めて部下が出来たけど、どのように接したらいいんだろう、
このような悩みをお持ちの方、一度、例会に遊びに来てみてはいかがでしょうか!

4月になって、コロナウィルスの影響により、
例会会場が使用出来なくなったことから、飯田橋クラブ初の
zoomによるオンライン例会となりました!
会長、教育担当副会長を中心に入念な準備を行った結果、
無事定刻に例会をスタートさせることが出来ました。
TMOE(司会)は、初のオンライン例会ということで、
お手本として、当クラブの教育担当のK松さんが務められました。
初めてのオンライン例会にも関わらず、スムーズな進行で例会が進んでいきました。

今夜の言葉はK塚さん。
今日の言葉は「臨機応変」、初めてのオンライン例会にぴったりな言葉です。
「今夜の言葉」 とは、例会内で、メンバーが発言する際に、
積極的に使ってみよう!という言葉です。

例会ではヘルパーの方々もメンバーが務めます。
えーとカウンターRさん。
文法係はSさん。
計時係はS藤会長。
集計係はK松さん。
笑いカウンターはD井さん。
記録係はS木さん。
皆さん、アサインされた役割を、皆さんの言葉で説明して頂きました。

さて、お楽しみの準備スピーチです!
スピーチには全てプロジェクト目標があり、目標に沿ったスピーチを
行っていきます。

■N村さん:Pathways Level1 論評とフィードバック
「哲学カフェ・働くとは」

このプロジェクトでは、一度行ったスピーチに対して受けた
フィードバックを受けて、再度スピーチを行います。
このスピーチでは、N村さんの社会人のご経験や
哲学カフェについての学びがありました。
さらに、前回指摘された抑揚をつけるという点が改善されるなど、
前回のスピーチから進化していることが感じられるスピーチでした。

■Y武さん:Pathways Level2
自分のリーダーシップスタイルを理解する「小さなリーダー」

このプロジェクトでは、事前のオンラインアンケートで知った
自分のリーダーシップスタイルを元にスピーチを行います。
ご自身ではリーダーになれるわけがないと決めつけていた心情を、
名だたる世界のリーダーとの比較をした後、アンケートの結果から
ご自身でも身近なところからリーダーシップを
発揮していきたいという決意を伺えました。
飯田橋クラブでリーダーシップを発揮したいという一言が頼もしかったです!

■Hセさん:Pathways Level3
自分のユーモアセンスを知る「Connecting to Fly」

このプロジェクトでは、
ユーモアを交えたスピーチをするスキルを身につけることを目指します。
Hセさんは、英語による国際スピーチコンテストで
エリアコンテストを勝ち上がっており、4/29に開催される
ディビジョンコンテストへの参加が決まっております。
この英語のスピーチの内容を、日本語でユーモアを交えて話して下さいました。
オンラインならではの背景変更など、細かな気配りも交えつつ、
ハネムーンの大変な体験を話して下さいました。

この後、いつもはお楽しみの
「テーブルトピックス」という即興スピーチのコーナーがありますが、
今回は、初めてのオンライン例会ということで、
次回以降のお楽しみということになりました。

論評
トーストマスターズクラブは講師がおりません。
クラブ内のメンバーからの厳しくも優しい、
愛のあるフィードバックをしていきます。

■M村さんからN村さんへ
■Y井さんからY武さんへ
■HさんからHセさんへ

三人の論評者とも、スピーカーのモチベーションが上がる、
参加者が納得する良かった点と、
こうしたら、さらに良いスピーチになるのでは?
という点をわかりやすく説明されていました。

■さて、今夜の受賞者は…?
ベスト論評賞はY井さん。
ベストスピーカー賞はY武さんでした。

皆さん、おめでとうございます!

★最後に★
飯田橋トーストマスターズクラブには色んな方がいて、
参加する会員のスピーチを聞くことも非常に勉強になります。
メンバーの、入会の目的も、仕事も、年齢も、国籍も、様々です。
是非、お気軽にご見学にいらっしゃって下さい!