第369回 通常例会 

2022年8月6日

うだるような暑さにも負けずに、メンバーで例会を実施しました!

TMOE(司会)はミスタートーストのS村さん!

S村さんはトースト歴も長く、盛り上げつつも
バシッと決めるところは決める、頼もしい存在です。

そんなS村さんが今回の例会をテキパキと仕切ってくれました。

今夜の言葉はH会長。
ボードに書いたのは「頗る」

・・・?

(;´Д`) えーと・・・

な、なんて読むのだろうか?
皆さん、おわかりになりました?

正解は【すこぶる】

漢字で書くと【頗る】なんですって。
初めて知りました。

非常に、大いにという意味がある【頗る】

コロナ渦ですがメンバーも頗る元気に例会に挑みました。

さて、そんな例会の様子をどうぞご覧ください(^▽^)/

まず最初に最近よくあるグッドアンドニュー♪

直近でよかったこと、発見したことを
1人1分間で話していきます。

1分って長いようで短いんですよね。
要点だけ伝える良い訓練になります。

全員のグッドアンドニューが終わったところで
次はお待ちかねの準備スピーチ!

今日のスピーカーはトースト歴5年以上の大ベテランが2名!
どんなスピーチが繰り広げられるのか、ワクワクします。

トーストマスターズクラブではパスウェイズというマニュアルに沿って
スピーチを進めていきます。

11あるパスから興味のあるパスを選択し、レベルに応じて内容を考えてスピーチしていきます。

スピーチをするにあたってただスピーチ内容が優れているかどうかだけでなく、
パスウェイズのプロジェクト目標に沿っているかも重要なポイントになってきます。

さて、1人目はDさん。
Dさんの今回のプロジェクト目標は・・・

(。´・ω・)ん?

【プロジェクト目標なし】

え?ナニコレ?

なんと、Dさん。
どうしても我々にお話したいことがあって
パスウェイズは一旦抜きにして、ただただ純粋に伝えたい熱意で
今回スピーチなさるとのこと。

こういう要望にもすんなり対応できるのが飯田橋トーストマスターズクラブの良さですね♪

通常スピーチは5~7分なんですけど、
Dさん、13~15分で要望だしてきました。(長い!)

実際のスピーチはまさかの19分越え!(長すぎ!!)

トーストに入会したての頃は会員の大半が「5~7分なんて喋れない!緊張する、早く切り上げたい!」と思うものです。
ですが、トーストを続けているといつの間にか「時間が短い、もっと話したい!」と感じるんですよね。

人前に話すことも慣れてきて
今度は「時間内に話し終えるためには何を削るか」が課題になっていきます。

Dさんは興味のある物事は専門家レベルで語り尽くします。
今回は歴史ネタだったのですが、プロジェクタに映った資料も圧巻で。
恐らく本人は作っていてとても楽しかったんじゃないかと想像しました。

いつもニコニコと楽しそうに話すDさんを見ていると
自分も何かハマれるものを見つけようという気になりますね♪♪

続いて2人目はMさん。

Mさんのパスは「人を引き付けるユーモア」
プロジェクト目標は「聴衆と気持ちを通わせる」

いつも笑い溢れるスピーチをするMさんが、
ご自身にあった少し不思議な出来事をお話されました。

通常スピーチというのは、当日までに自身で原稿を考えて話すスタイルです。

しかしながらMさんのスゴイところは、
グッドアンドニューで会員がそれぞれ話した何気ない発言を拾って
スピーチに結びつけたところ!

ベテランならではの臨機応変に内容をアレンジする余裕を感じました。
( ̄ー ̄)ニヤリ

準備スピーチが終わったら、そのあとはテーブルトピックスのコーナーです。
テーブルトピックスは急にあてられた質問に上手く答えるための訓練になります。

今日の担当はオンラインのSさん
Sさんもこれまたスゴイ技を出してきました…!

スピーチしたMさんと同じく、
今日の例会で何気なく発言した会員の会話から質問を投げかけました。

なんと、画面共有されたパワポには、
関連する写真やイラストつきで!!!

こんな短時間で質問内容も、画像もチョイスするなんて
ベテランならではの粋な対応!

Sさんの実力を感じた瞬間でした。

さて、休憩をとってから後半の部は論評のお時間です。

Dさんへの論評は前期、教育担当だったHさん

Dさんはパスウェイズとは関係なしでスピーチをされましたが、
Hさん曰く「実はこのプロジェクト目標にあたるのでは?」というご意見が…!

これにはDさん本人も、私たちも目から鱗でした。

教育担当経験したHさんならではの着眼点!
Dさん、次回はパスウェイズとプロジェクト目標に沿えそうです(^▽^)/

Mさんへの論評はトーストの笑い王、Tさん。
トースト歴10年超えのTさんからは聴衆の笑いも取りつつ、
的確な意見を述べられてました。

また、スピーカーへの体調を配慮したコメントもあり、
Tさんの優しさが染みました。

今日も盛沢山の例会でしたがあっという間に2時間過ぎて
とても充実した時間になりました。

どんなスピーチだったか、
雰囲気を知りたい方は是非、見学してみませんか?

飯田橋トーストマスターズクラブでは現地の参加者もいれば、
オンライン参加も可能な【ハイブリッド形式】です。

仕事や事情で飯田橋駅まで参加が難しくなった方も
オンラインで参加をしています。
(時々海外へ引っ越した元会員もオンラインで例会に参加することがありますよ)

トーストマスターズクラブは
気づいたら長く続けている会員がたくさんいます。

居心地の良いクラブですので、
是非一度、現地もしくはオンラインで気軽に見学にお越しください。

見学の方がいると、
例会の進め方や役割、スピーチをする人も
「より理解しやすいように工夫しよう」という意識にも繋がります。

トーストマスターズクラブへの見学を迷われている方、
私たちのスピーチ向上のためにも、遠慮なく見学にお越しくださいね♪