第270回(12/15)通常例会

2018年12月15日(土)18:00~(於.東京ボランティアセンター)

今回は今年最後の締めの例会です。
例会後は毎年恒例のクリスマス会。
その楽しみを前に、笑いあり、ためになる豆知識あり、
今回の例会も大きく盛り上がりました。
 

「牛肉ばかり食べていると地球の温暖化がすすむ。その理由は?」
「日本語は難しい言語ランキング何位?」
※その答えはこのブログの最後にあります。 

今回はいつもより多めの5名がスピーチ。

1、M村さん「笑顔は広がる」
入会後、初めてのスピーチにもかかわらず、そんな素振りは微塵も見せない堂々としたスピーチでした。「君が笑えばみんなが笑う。みんなが笑えば君が笑う」このスピーチを聞いて笑顔になったメンバーも多数発生。幸せなスピーチでした。

論評者はベテランのK塚さん
初めてのスピーチであるM村さんの良いところを指摘しつつ、今後に対する的確なアドバイスはさすがです。

2、T中さん「暗闇で見えたもの」
最近、ビジネスシーンでも注目されている「ダイアローグインザダーク」。その経験談をリアルに語ってくれました。暗闇をみんなに体験してもらう動作などを具体的に取り入れ、その経験がリアルに伝わってくるスピーチでした。このスピーチを聞いて、実際に「ダイアローグインザダーク」をやってみようと思った人もたくさんいるはず。

論評者はT地さん
T中さんと事前打ち合わせをしっかりされ、目標を共有されているのがとても伝わってくる論評でした。 

3、S木さん「着るは一時の恥、着ないは一生の恥」
女性も男性も誰もが興味のある「ダイエット」。〇イザップに通えば痩せられる、でもお金が。。と悩んだS木さんが選んだのが「着ればやせられるTシャツ」。着るだけで痩せられる神のようなTシャツですが、それには大きな欠点があった!その体験談を実物を見せながらリアルにスピーチしてくれました。

論評者はTニャンことS木さん。
出だしで大きく笑いをとりつつも、内容はかなり厳しめの論評になりました。それもS木さんS木さんに対する大きな愛情ですね。

4、Y井さん「365の空白」
紙の手帳の話でした。手帳アプリの普及で廃れると言われつつも、最近はその人気が再燃している紙の手帳。その具体的な活用方法について語ってくれました。「書くだけで脳トレになる」「(目標を達成するために)自分とのアポイントを入れる」「1日の終わりに良かったことを記す」など、今日から使える技ばかりでした。最後の計時係の赤カードと手帳の「赤」との連携もさすがです。

論評者はK松さん
具体的に良いところを指摘しつつ、さらに良くなるためのアドバイスをされていました。「Y井さんのようなアラ還になりたいです!」は本気かどうかは不明。 

5、K地さん「燃える男」
ゲスト参加してスピーチをしてくれたK地さん。社会人であれば、その多くが経験しているであろう仕事の大変さを、自らの経験をもとに話してくれました。上司や部下との関係、仕事の割り振り、チームワーク、それらをどうしていくか。仕事のヒントになった人も多かったのではないでしょうか。

論評者は重鎮のC道さん
「マニュアルにそって」というとても大切な部分をメインに指摘されていました。「さらにこうしたら」の具体的なアドバイスは、どのスピーチにも活かすことのできる内容でした。

ベストスピーカーS木さん
 ベスト論評者C道さん 

今回はTMOEのK清水さんと文法係のK田さんからちょっとためになるお話が冒頭にありました。 

K清水さん
「牛肉ばかり食べていると地球の温暖化がすすむ。その理由は?」

牛のゲップが地球の温暖化の原因になっているそうです。温暖化の原因ごとに比べた場合のその比率はなんと10%超。仮にもし牛が現在の半分に減ったら、温暖化の原因が5%減るということです。では、どうしたら良いか。「牛肉のかわりに鶏肉を食べる」だそうです。鶏はゲップをしないのか?は次回に持ち越しです。

K田さん
「日本語は難しい言語ランキング何位?」

日本語は漢字、ひらがな、カタカナもあり、習得するのが難しいと言われますが、そのランキング順位は「4位」だそうです。このランキングをどう見るかは個人次第ですが、「190言語中4位」と聞くと何となく納得です。
ちなみにランキング1位は「中国語」だそうです。