Skip to content
探検してみよう
  • HOME
  • クラブ紹介
    • 飯田橋TMCについて
    • 会長からのメッセージ
    • 会員インタビュー
      • S村さんへのインタビュー
      • H.Sさんへのインタビュー
      • Y.Yさんへのインタビュー
      • S.Hさんへのインタビュー
    • スピーチ映像公開
  • 例会ブログ
  • トーストマスターズについて
    • トーストマスターズとは?
    • トーストマスターズの効果
    • クラブ一覧
  • 例会の案内
    • 例会内容
    • 例会スケジュール
    • 会場地図
  • 会員サイト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • ゲスト参加案内
    • 初めての人
    • 入会のご案内
月. 6月 27th, 2022
  • <

飯田橋トーストマスターズクラブ

飯田橋トーストマスターズクラブで 話し方、会話力、コミュニケーション、リーダーシップスキルを楽しく上達

  • HOME
  • クラブ紹介
    • 飯田橋TMCについて
    • 会長からのメッセージ
    • 会員インタビュー
      • S村さんへのインタビュー
      • H.Sさんへのインタビュー
      • Y.Yさんへのインタビュー
      • S.Hさんへのインタビュー
    • スピーチ映像公開
  • 例会ブログ
  • トーストマスターズについて
    • トーストマスターズとは?
    • トーストマスターズの効果
    • クラブ一覧
  • 例会の案内
    • 例会内容
    • 例会スケジュール
    • 会場地図
  • 会員サイト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • ゲスト参加案内
    • 初めての人
    • 入会のご案内
  1. Home
  2. 第293回(11/2)通常例会
2019年 飯田橋TMCニュース

第293回(11/2)通常例会

Byiidabashitmc

11月 14, 2019

2019年11月2日(土)18:15~ 於.富士見みらい館

今回は飯田橋のいつもとは違う会場、富士見みらい館で例会が行われました。
ゲストさんを3人お迎えし、スピーチ5本!盛りだくさんの賑やかな例会となりました。
冒頭に行われた入会式では、かっこいい仕事着が似合うS藤さんがメンバーとなりました。
これからどんなお話を聞かせていただけるか楽しみです♪
そして本日のTMOEはD井さん。落ち着いた進行で例会をスムーズにまとめてくださいました。

◆今夜の言葉…「○○は裏切らない」
今回の担当はSさん!スピーチの印象的な決め言葉として使えるようにと
このフレーズを選んでくださいました。
例会中は様々な「裏切らない!」が飛び出しました。

◆準備スピーチ
1. Y部さん「2回目の宣言」
有言実行、自分にプレッシャーをかけるためにみんなに宣言します!とのことで、
ある目標についてのスピーチを聞かせていただきました。前回一度発表したスピーチを
レベルアップさせるという課題に取り組まれたものですが、工夫が伝わりました。
目標達成できるよう応援しています!

2. T尾さん「チームのためのリーダーシップスタイル」
自分が持っているリーダーシップと苦手とするリーダーシップのタイプについて分析したうえで、
チームにどのように働きかけるか?というスピーチでした。
T尾さんはクラブの中でもかなり若いメンバーですが、飯田橋TMCでもリーダーシップを
発揮してますます頑張りたいとのことで、これからもご活躍に期待しています!!

3.他クラブからのゲストスピーカーさん
ご自身が出場されるコンテストに向けてスピーチの練習がしたいとのことで、
ゲストスピーカーで参加されました(コンテスト用スピーチのため、タイトル・
内容は省略します)。
前向きなメッセージが伝わる、熱いスピーチを聴かせていただきました!

4.T橋さん「ありのままを好きになる」
自分のことが嫌になったり好きになったりする時期、
人生の中で皆さん経験があるのではないでしょうか。
そんな「自分」の捉え方についての研究を引用した、
とっても勉強になるスピーチでした。
いつかはありのままの自分を受け入れられる日が来る、
という温かいメッセージがあるスピーチでした。

5.I藤さん「思いよ、届け」
I藤さんは、11月4日に行われる「ベストオブザベストスピーカー決定戦」に向けた
リハーサルとしてスピーチをしていただきました。
大学生の頃の恋とアルバイト経験から得た「思いは言葉で伝えなければ伝わらない」という
メッセージをドラマチックでコミカルにスピーチしていただきました♡
(→そして見事「ベストオブザベストスピーカー決定戦」では2位入賞!おめでとうございます!)

◆今夜のテーブルトピック
今夜のテーブルトピックマスターはY武さん!スマホに関連したお題で楽しい時間となりました。
「こんなアプリがあったらいいな」⇒K田さん
「スマホに関する失敗談」⇒M村さん
「スマホの画面が割れたらどうする?」⇒S村さん
「なくなったら困るアプリ」⇒ゲスト参加のN村さん
身近なお題だったこともあり、皆さん自分の体験談を上手にまとめてお話しされていました♪

◆論評
最後に論評の部です。
今回、各スピーカーに対して、S藤さん、S村さん、T木さん、M村さんが論評されました。
「スピーチの目的が明確」「タイトルが素晴らしい!」
「分析内容が分かりやすくまとまっていた」「過去の経験談をもっと聞きたかった」
「スピーチの構成が良かった!」「聞き手の共感を得ていた」などなど、
4人それぞれの視点で、熱く、そして温かい論評がされました。
良かったところ、アドバイスを4人分聞くことで、スピーカー本人も、
聞いている私たちも大変勉強になりました。

◆本日のベスト賞
ベストスピーカー       : ゲストスピーカーさん
ベスト論評賞         : T木さん
ベストテーブルトピックス賞  : K田さん
受賞者のみなさん、おめでとうございます!!

◆おわりに
出席者23名と大勢が参加し、スピーチもテーブルトピックも大盛り上がり。
充実の例会となりました。
次回例会は、11月16日(土)飯田橋ボランティアセンターで行われます。
新しいメンバーはいつでも大歓迎です。無料で見学できますので、
少しでも関心のある方、遊びにいらしてくださいね(*^^*)

投稿ナビゲーション

第292回(10/19)通常例会
第294回(11/16)通常例会

By iidabashitmc

Related Post

第335回 (5/15) 通常例会

5月 27, 2021

第323回(11/21)通常例会

11月 30, 2020

第315回 (8/15) 通常例会

8月 21, 2020
例会スケジュール
7月
2
土
2022
18:00 第366回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第366回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
7月 2 @ 18:00 – 20:00
第366回例会 通常例会 2022年7月2日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
7月
16
土
2022
18:00 第367回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第367回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
7月 16 @ 18:00 – 20:00
第367回例会 通常例会 2022年7月16日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
7月
30
土
2022
18:30 第368回例会 通常例会 @ 飯田橋 富士見区民館
第368回例会 通常例会 @ 飯田橋 富士見区民館
7月 30 @ 18:30 – 20:30
第368回例会 通常例会 2022年7月30日(土)18:30-20:30 飯田橋 富士見区民館とオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております!   飯田橋 富士見区民館 アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/9fxs6Nc63CMD9SEc9
8月
6
土
2022
18:00 第369回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
第369回例会 通常例会 @ 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
8月 6 @ 18:00 – 20:00
第369回例会 通常例会 2022年8月6日(土)18:00-20:00 東京ボランティアセンター会議室 Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。 現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 ※現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。 < スピーチの世界へようこそ!> 準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・ そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・ 会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。 人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。 <私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?> 自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。 どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。 飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております! 東京ボランティアセンター アクセス方法 Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6
カレンダーの表示
例会ブログ(月別)
RSS トーストマスターズ日本ニュース
  • 頭の悪い人と思われてない?頭の良いひとが実践してる上手な話し方のコツ 2022年6月25日
  • 英語プレゼンテーション例文95選!始め方や締め方など話し方のコツを紹介 2022年6月25日
  • スピーチのコツ~朝礼や1分・3分スピーチのネタや例文まで完全解説 2022年6月25日
  • The District 76 Times Vol.33 2022年6月17日
  • The District 76 Times Vol.32 2022年5月24日
関連サイト
  • Facebookページ
  • トーストマスターズクラブ一覧
  • トーストマスターズ公式ページ

飯田橋TMCはどんなところか読んでみてください

2022年 例会の記録

第362回 通常例会

5月 7, 2022
2022年 例会の記録

第360回通常例会

4月 17, 2022
2022年 例会の記録

第359回 通常例会

4月 3, 2022

Proudly powered by WordPress | Theme: Fameup by Themeansar.

飯田橋トーストマスターズクラブ

飯田橋トーストマスターズクラブで 話し方、会話力、コミュニケーション、リーダーシップスキルを楽しく上達