第255回 例会通常( 6/ 2)

だんだんと暑くなり、夏の後姿も見え始めたかにも思える今日この頃…

ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!

飯田橋トーストマスターズクラブの第255回例会も、そんな天気の良い暑い一日に開催致しました。

 

本日のTMOEはK子さん!初めてのTMOEでありながら、笑顔を絶やさず、非常にいい雰囲気で例会のスタートを切りました。

まず始めにK松さんN村さんの入会式からスタートです。お二人とも話をするスキルを磨きたい!という熱い思いで入会されました。

これから一緒に頑張りましょう!

 

「今夜の言葉」はU澤さんから「オンリーワン」という言葉が発表されました。

本日の飯田橋TMCの役員選挙ということもあり、来期に向けてもオンリーワンのクラブになれるように頑張っていこうという一言から、U澤さんの意気込みを感じました。

 

続いては各ヘルパー紹介のコーナー。

まず「えーとカウンター」のS籐さん、自分の実体験も交えながらも説明をされました。続いて「文法係」のT地さん、「計時係」のK田さんは非常に分かりやすく、丁寧に役割を説明されていました。「集計係」を務めるT内さんは持ち前の柔らかい雰囲気もあり、初めての役割と思えない様な説明でした。「笑いカウンター」のTにゃんはとてもいいことがあったようで、自信に満ち溢れたお顔で説明をされていました。最後は「記録係」のHセさん。笑いも交えつつ、一生懸命説明されていました。

初めて役割を担当される方がたくさんいらっしゃいましたが、非常に丁寧にご説明されていました。

 

さてメインの準備スピーチの時間、本日は4名!

 

CC#2:Z間さん「私の集中力コントロール術」

会社での試験合格に向けて、ご自身のなかなか集中が続かないという弱点を、いかにしてカバーしたかをお話されていました。ポイントは「勉強する場所」で、オフィス街にあるカフェがぴったりだったそうです。

自分の弱点を認識した上で、それをカバーするにはどういうやり方がいいかを考えること。お話を聞いて非常に大事なことだと改めて感じました。

 

CC#2:N田さん「出会ったら死ぬ!?ドッペルゲンガーの真相」

世界には自分にそっくりな人がいて、その人に出会ってしまうと死んでしまう…?!そんなドッペルゲンガーの噂からスタート。ご自身の似ている有名人を、パネルを使用しながらユーモラスに紹介し、終始笑いに包まれるスピーチでした。真面目な雰囲気のN田さんのモノマネも飛び出すなど、人の新たな一面を見れることもトーストマスターズの面白いところかも知れません。

 

CC#8:K田さん「今日からできる!気になるあの子と付き合う為のMethod集」

日頃からモテてモテて困っているK田さんのスピーチ。CC#8がビジュアルを的確に使用することを目的にしていることから、プロジェクターを使用したスピーチでした。

「女性は犬系・猫系男性どちらが好きか」のアンケート結果を見せるなど、データをうまく使いながら、ユーモラスなスピーチを展開されていました。

ちなみに、犬系男子の方がモテるらしいですよ!

 

AC#5:Y井さん「人生で必要なことはすべて飯田橋で学んだ」

AC#5の目標は「説得力のあるリーダー」ということで、トーストマスターズの役員になろうか迷っている人を、どのように説得するか、という内容のスピーチでした。

ベテランでいらっしゃるY井さんが今まで役員で培ってきたスキルを、ご自身の失敗談等も交えつつお話されて、迷っている人の想いを的確に捉えながらも背中を押すような、素晴らしいスピーチでした。

続いてはテーブルトピックス!本日のマスターは久しぶりの参加のT林さん。久しぶりの役割にも関わらず、流石の仕切りでした。本日役員選挙がある為、「選挙」という切り口から、お題を出されていました。当たったT木さんN呂さんK岡さん、皆さん準備スピーチかと思うほど素晴らしいテーブルトピックスでした。

最後に論評のセッションに移ります。

Z間さんへの論評はI籐さん。非常に的確な論評で、特に「結論の部分をもっと時間を取って話をした方がいいのでは?」という指摘は的確で、今後のスピーカーの参考になると思います。

N田さんの論評は、初めての論評のMさん

初めての論評に関わらず、落ち着いて論評をされていました。良い点・改善点それぞれで鋭いところを突くなーと感心してしまいました。

K田さんへの論評はベテランのS村さん

モテる為にはというスピーチの内容に対して、スピーカーと利き手の立ち位置を考えないと伝わりにくいという点を、自分の経験を基にしながら指摘されていました。

さすがベテラン、目の付け所がすごい!

Y井さんの論評は前会長のM苫さん。前会長でご自身も説得することを本気で考えてらっしゃることもあり、非常に的確で明快な論評でした。

今回の例会では初めて役割を担当する方が多くいらっしゃいました。

初めてのことは難しい部分もありますが、飯田橋トーストマスターズクラブでは初めての挑戦を応援する雰囲気がしっかりとあります。

トーストマスターズは失敗が許される(認められる)場所です!

ご興味持って頂けたら、是非一度見学に来てみてはいかがでしょうかー!