アーカイブ

第180回通常例会

第180回通常例会 (6月20日(土))※東京しごとセンター 講堂 で開催予定。

【参加時のご注意】 ※今回は役員交代式があるので、全体的にお堅い雰囲気になりますm(_ _)m

・例会後に懇親会をします♪ゲストさんも参加歓迎ですので興味がある方は例会参加の連絡時に併せてご連絡ください!

・今回の例会は服装がビジネスカジュアル推奨になります。ゲストさんも参加頂けますが軽装は雰囲気と合わないかもしれませんのでご注意ください(^^)/

また、今回は例会時間が2時間30分と長丁場になります。ゲストさんはご都合次第で途中退室は可です。

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新しいことを始めたいと考えている皆様!!

見学、お待ちしております!

例会風景  

◆今回の会場は東京しごとセンターの講堂になります。

皆さんお間違いの無いようにお越しください^^

第179回通常例会

第179回通常例会 (6月6日(土)) ※今回は家庭科室でやりまーす!

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新しいことを始めたいと考えている皆様!!

見学、お待ちしております!

例会風景  

◆場所は富士見みらい館になります。

※富士見区民館ではないのでご注意ください。

第178回通常例会 ※再変更で場所は富士見みらい館です!

第178回通常例会 (5月30日(土))※場所は富士見みらい館の視聴覚室になります。

<例会見学を予定されている方へ>

5/30の例会では役員(クラブ運営をしている人)の交代セレモニーがあるため、通常の勉強会のボリュームがあまり多くありません。

活動をご検討されていて、例会見学をしたい!という方は6/6(土)以降のご見学をお勧め致します^^

恐れ入りますが、よろしくお願い致します。(一応、5/30も見学は可能です。)

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新年から新しいことを始めたいと考えている皆様!!

ぜひ見学をお待ちしております!

例会風景  
◆会場は富士見みらい館の視聴覚室になります。

第177回通常例会

第177回通常例会 (5月16日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新年から新しいことを始めたいと考えている皆様!!

ぜひ見学をお待ちしております!

例会風景  
◆東京ボランティアセンター
セントラルプラザ 10階

第176回通常例会(表参道TMCとの合同例会)

第176回通常例会 (5月2日(土))

<合同例会のお知らせ>

今回の例会は表参道TMCとの合同例会になります。いつも通りゲストさんの例会見学は大丈夫ですので、にぎやかな合同例会を見学してみてください。

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新年から新しいことを始めたいと考えている皆様!!

ぜひ見学をお待ちしております!

例会風景  
◆東京ボランティアセンター
セントラルプラザ 10階

第175回通常例会

第175回通常例会 (4月18日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新しいことを始めたいと考えている皆様!!

見学、お待ちしております!

例会風景  

◆今回の例会会場「千代田区富士見区民館」は、
少しわかりにくいところにあります。
少しだけ、お時間に余裕を持っていらしていただけると、ありがたいです!

【下記の地図について】
◎飯田橋駅JR西口/有楽町線・南北線B2a出口から来られる方へ
富士見区民館へ行く曲がり角にある「中華屋」は、『刀削麺シーアン』
「サンドイッチ屋」は、『ケーズキッチン』という店名です。
手前の曲がり角の「そば屋」の向かいには、『横浜家系ラーメン』があります。

◎飯田橋駅JR東口/東西線A4出口から来られた方へ
曲がり角の「ちゃんぽん屋」は、『リンガーハット』です。)

【ご案内】エリア26コンテスト開催@お茶の水女子大学

エリア26コンテスト (3月29日(日))

<参加を考えている皆さまへ>

今回はエリアコンテストになります。エリアコンテストとは、複数クラブで開催されるスピーチコンテストの事です。

参加可能ですが、通常例会ではありませんので、通常例会をご希望の方は4/4の例会をご見学ください。

以下、エリアコンテストのフライヤーです。※約1MB

*護国寺駅近くの南門は、休日、閉鎖ですので、正門をご利用ください。

2015DivBSpringAreaDivContest

飯田橋クラブからはH間さんがコンテスタントとしてエリア26の日本語の部に、M苫さんがエリア26の英語の部に出場します!

第174回通常例会

第174回通常例会 (4月4日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新年から新しいことを始めたいと考えている皆様!!

ぜひ見学をお待ちしております!

例会風景  
◆東京ボランティアセンター
セントラルプラザ 10階

第173回通常例会

第173回通常例会 (3月21日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新しいことを始めたいと考えている皆様!!

見学、お待ちしております!

例会風景  

◆今回の例会会場「千代田区富士見区民館」は、
少しわかりにくいところにあります。
少しだけ、お時間に余裕を持っていらしていただけると、ありがたいです!

【下記の地図について】
◎飯田橋駅JR西口/有楽町線・南北線B2a出口から来られる方へ
富士見区民館へ行く曲がり角にある「中華屋」は、『刀削麺シーアン』
「サンドイッチ屋」は、『ケーズキッチン』という店名です。
手前の曲がり角の「そば屋」の向かいには、『横浜家系ラーメン』があります。

◎飯田橋駅JR東口/東西線A4出口から来られた方へ
曲がり角の「ちゃんぽん屋」は、『リンガーハット』です。)

第172回通常例会

第172回通常例会 (3月7日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

新しいことを始めたいと考えている皆様!!

見学、お待ちしております!

例会風景  

◆今回の例会会場「千代田区富士見区民館」は、
少しわかりにくいところにあります。
少しだけ、お時間に余裕を持っていらしていただけると、ありがたいです!

【下記の地図について】
◎飯田橋駅JR西口/有楽町線・南北線B2a出口から来られる方へ
富士見区民館へ行く曲がり角にある「中華屋」は、『刀削麺シーアン』
「サンドイッチ屋」は、『ケーズキッチン』という店名です。
手前の曲がり角の「そば屋」の向かいには、『横浜家系ラーメン』があります。

◎飯田橋駅JR東口/東西線A4出口から来られた方へ
曲がり角の「ちゃんぽん屋」は、『リンガーハット』です。)