第230回通常例会
※場所は通常とは異なり、富士見区民館となります。
スピーチの世界へようこそ!^^
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。
是非ご参加ください!飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/005.html
通常の例会場所が異なる為、ご確認のうえ、お越しください^^
第229回通常例会
※場所は通常とは異なり、富士見区民館となります。
スピーチの世界へようこそ!^^
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。
是非ご参加ください!飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/005.html
通常の例会場所が異なる為、ご確認のうえ、お越しください^^
第228回通常例会
※いつもと開始時間、終了時間が違うので注意してください。(30分後ろ倒しとなります。
スピーチの世界へようこそ!^^
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。
是非ご参加ください!飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

第227回通常例会
スピーチの世界へようこそ!^^
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。
是非ご参加ください!飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

第226回合同例会
※場所は通常とは異なり、富士見区民館となる予定です。(確定次第、HPをアップデート致します。)
スピーチの世界へようこそ!^^
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。
この日は別のトーストマスターズクラブとの合同例会を予定しております。特殊な内容となる為、Guest様は別日程に開催される「通常例会」にご参加いただけますよう、お願い致します。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/005.html
第225回通常例会
※場所は通常とは異なり、富士見区民館となる予定です。(確定次第、HPをアップデート致します。)
スピーチの世界へようこそ!^^
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。
是非ご参加ください!飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/005.html
通常の例会場所が異なる為、ご確認のうえ、お越しください^^
第224回例会(新人戦) ※場所は通常とは異なり、富士見区民館の洋室A(2F)となります。
2月18日(土)は新人戦を開催致します!
入会して間もない方々が先輩達のスピーチを見て学んだスキルを存分に披露いたします!
スピーチを披露するのは現状、計7名ほどの予定です!トーストマスターズ会員の方は是非、新人戦を見に来てもらい、応援をしてくださいね!
※開始時間、終了時間共に現状は予定時間となります。変更の可能性がある事をご了承ください。
【トーストマスターズ非会員の方へ】
この日は飯田橋トーストマスーズクラブ内に入会して間もない方がスピーチを披露する大会となります。この日は通常例会とは流れが違っており、「テーブルトピックス」「論評」等がプログラムに含まれておりません。トーストマスターズ非会員の方は別途開催される「通常例会」にご参加頂く事を推奨致します。
例会風景

◆会場は富士見区民館の洋室A(2F)の会議室になります。アクセス情報はこちら!
https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/005.html
通常の例会場所が異なる為、ご確認のうえ、お越しください^^
第223回例会(春季インハウスコンテスト)
スピーチの世界へようこそ!^^
2月4日(土)は春季インハウスコンテストを開催致します!
洗練されたスピーチを披露するのは計14名の予定です!
入会をして油がのってきた中堅のスピーチ、ベテランのスピーチまで、幅広く聞く事ができます!!\(◎o◎)/会員の方は是非、勇姿を見にきてくださいね!
※終了時間は変更の可能性がある事をご了承ください。
【トーストマスターズ非会員の方へ】
トーストマスターズクラブでは、定期的にスピーチの全国大会が実施されるのですが、この日は飯田橋トーストマスーズクラブ内で全国大会に出る資格を所持する方々がスピーチを披露し、順位を競うインハウスコンテストが開催される予定です。
この日は通常例会とは流れが違っており、「テーブルトピックス」「論評」等がプログラムに含まれておりません。トーストマスターズ非会員の方は別途開催される「通常例会」にご参加頂く事を推奨致します。

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

第222回 合宿例会
スピーチの世界へようこそ!^^
年に一度の合宿例会を開催致します。
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
その他、合宿例会ならではの特別Programを用意しています。
今回は合宿例会である為、TMCの会員もしくは、一度以上見学をした事のある方のみ参加可能となります。1/21の参加、1/22の参加、両方参加など、個人の都合に合わせて参加可能となります。

第221回通常例会
スピーチの世界へようこそ!^^
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。
是非ご参加ください!飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

◆東京ボランティアセンター アクセス方法
