アーカイブ

第335回 通常例会

335 通常例会 2021年5月15日(土)18:00~19:40 

オンライン開催となります。

オンラインでも、見学参加を随時募集中!!ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。オンライン情報をお送りいたします。

 スピーチの世界へようこそ!>

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。

どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、
みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

第334回通常例会

334 通常例会 2021年5月1日(土)18:0020:00

緊急事態宣言を受けて、完全オンライン開催となります。
オンラインでの見学参加を募集しています。ご希望の場合は、おフォームからご連絡ください。追って、Zoomリンクをお知らせいたします。

 スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。

どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、
みなさまの見学を、心よりお待ちしております!


第333回記念例会「運動会」

第333回目の例会を記念して、「運動会」イベントを実施予定です。

時間:13:30~15:30 (目安)

場所:板橋区立新河岸陸上競技場
https://shisetsu-tds.jp/tokyo-itabashi-shingashi-rikujou/access/

アクセス:都営三田線「高島平」東口徒歩20分 (「新高島平」徒歩15分)
浄水場の建物(?)の屋上(!)にある不思議な陸上競技場・・・だそうです。入口が分かりにくいそうなので、時間に余裕をもってお出かけください。

17名の飯田橋トーストマスターズクラブ会員が参加予定です。なお、参加は締め切りましたので、ご了承ください。

第361回例会【神奈川・小田原・飯田橋合同例会】

第361回例会 通常例会 2022年4月30日(土)18:30-20:30

富士見区民館 ※18:30~とオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。
現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。

 スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。

どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

東京ボランティアセンター アクセス方法

Google Maps: https://www.google.com/maps/place/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E9%A4%A8/@35.6972485,139.7465477,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x71be22b07dc43e76?sa=X&ved=2ahUKEwiEg8-C6rH3AhUTy4sBHWUxAQ8Q_BJ6BAhXEAUhttps://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6

第360回例会 通常例会

第360回例会 通常例会 2022年4月16日(土)18:00-20:00

東京ボランティアセンター会議室 A+Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。
現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。

 スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。

どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

東京ボランティアセンター アクセス方法

Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6

第359回例会 通常例会

第359回例会 通常例会 2022年4月2日(土)18:00-20:00

東京ボランティアセンター会議室 A+Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。
現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。

 スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。

どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

東京ボランティアセンター アクセス方法

Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6

第332回 通常例会

332 通常例会 2021年4月3日(土)18:0020:00

東京ボランティアセンター 会議室A&Bとオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。
現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

 スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。

どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、
みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

東京ボランティアセンター アクセス方法
https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html

第331回 通常例会

331 通常例会 2021年3月20日(土)18:3020:30

千代田区富士見区民館にて開催します。オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。
少し分かりにくい場所にあるので、時間に余裕を持ってお出かけください。また、18時から入館可能となりますので、18時までは1階でお待ちください。例会は18時30分からとなります。

現地、オンラインともに、見学参加を大募集!
現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。   
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクの着用をお願いいたします。   

< スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、
みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

場所は、千代田区富士見区民館です。(JR・東京メトロ東西線・有楽町線・都営大江戸線 飯田橋駅から徒歩5分。
【下記の地図について】 飯田橋駅JR西口/有楽町線・南北線B2a出口から来られる方・・・富士見区民館へ行く曲がり角にある「中華屋」は、「刀削麺シーアン」というお店です。サンドウィッチ屋さんは閉店しました。

第330回 通常例会

330 通常例会 2021年3月6日(土)18:0020:00

緊急事態宣言期間中は、オンライン開催(Zoom)となります。
(もし、緊急事態宣言が解除された場合には、東京ボランティアセンター会議室A+Bとのハイブリッド開催となります。)

見学参加、随時募集中!!ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

< スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、
みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

第357回例会 通常例会

第357回例会 通常例会 2022年3月5日(土)18:300-20:30

富士見区民館とオンライン(Zoom)とのハイブリッド開催となります。
現地、オンラインともに見学参加、随時募集しています。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

現地見学の場合は、席数を制限していますので、問合せフォームよりご連絡ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクやフェイスシールドの着用をお願いいたします。

 スピーチの世界へようこそ!>
準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり・・・

そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・

会員たちは、人前で話す力やリーダーシップを、楽しみながら磨いています。

人前で上手に話せるようになるには、練習する場所、そして心おきなく「失敗」できる場所が必要です。トーストマスターズには先生がいません。会員がお互いにフィードバックをすることで、一緒にスピーチを学んでいきます。

<私たちと一緒に、スピーチを一緒に学びませんか?>
自分と仲間の成長を目指す、飯田橋トーストマスターズクラブでは、随時見学が可能です。

どんな活動をしているのだろう・・・どんな雰囲気なんだろう・・・ぜひ、見学参加を通じて体験してみてください。
飯田橋トーストマスターズクラブ会員一同、みなさまの見学を、心よりお待ちしております!

富士見区民館 アクセス方法

Google Maps: https://goo.gl/maps/BaYrExc19RBtPMmq6