アーカイブ

第200回記念例会

【ご注意】

今回の例会は、トーストマスターズクラブ会員限定のイベントとなっているため
一般の方の見学をお断りしております。
大変恐れ入りますが、あらかじめご了承をお願い致します。

3月は5日
4月は2日、16日、30日

上記日程で例会を行っておりますので、そちらへのご参加をお待ちしております。

第199回通常例会

第199回通常例会 (3月5日(土))※場所は通常とは異なり、富士見みらい館の視聴覚室になります。

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

ぜひ見学をお待ちしております!

例会風景  
◆会場は富士見みらい館の視聴覚室になります。
アクセス情報はこちら!
http://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/bunka/009.html
入り口でスリッパに履き替えて起こしください。

第198回例会(日本語スピーチクラブコンテスト)※開始17:40です!

第198回通常例会 (2月20日(土))

※見学をご検討されている皆様へ

今回はクラブ内スピーチコンテストになります。

クラブ内コンテストは、普段のスピーチ練習の成果をコンテスト形式で競い合う、年2回のイベントのうちの1つです!

通常例会と内容は異なりますが、ゲスト見学はもちろん歓迎致しますので奮ってご参加ください^^

また、いつもの例会より開始時間が早いので、お気をつけください!

日本語コンテスト 17:40~20:00
英語コンテスト   20:00~21:00

 

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

そして、2月20日は飯田橋クラブコンテスト!
普段の例会とはひと味もふた味も違う、珠玉のスピーチをお楽しみください!

飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

東京ボランティアセンター

第197回通常例会

第196回通常例会 (2月6日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

2~3月は会員限定のイベントが多いため、一般の方が参加できる
貴重な通常例会となります。
ぜひ、この機会をお見逃しなく、ご参加ください。

飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

 

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

東京ボランティアセンター

第196回通常例会

第196回通常例会 (1月30日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

2016年、最初の例会となります。
せっかくの新年、新しいことにチャレンジしてみませんか?

飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

 

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

東京ボランティアセンター

第195回 新年恒例お泊り例会

第195回 新年恒例お泊り例会 (1月16日(土)~17日(日))

※本イベントは飯田橋クラブ会員限定のイベントとなっております。
一般の方の参加・見学はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。

 

 

第194回通常例会

第194回通常例会 (12月19日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

2015年最後の例会となります。
年内に何か初めておきたい方も、ぜひお気軽にお越しください!

飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

 

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

東京ボランティアセンター

第193回通常例会

第193回通常例会 (12月5日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

初めての方も、ぜひお気軽にお越しください!

飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

 

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

東京ボランティアセンター

第192回通常例会

第192回通常例会 (11月21日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

初めての方も、ぜひお気軽にお越しください!

飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

 

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

東京ボランティアセンター

第191回通常例会

第191回通常例会 (11月7日(土))

スピーチの世界へようこそ!^^

準備スピーチをしたり、スピーチの論評をしたり、突然の即興スピーチを当てられたり\(◎o◎)/
そして、例会のプログラムを組んで司会進行したり・・・・
会員たちは、人前で話す「人前力」を、楽しみながら磨いています。

初めての方も、ぜひお気軽にお越しください!

飯田橋クラブメンバー一同、お待ちしております!

 

◆東京ボランティアセンター アクセス方法

東京ボランティアセンター