月別アーカイブ: 2012年12月

第111回飯田橋トーストマスターズクラブ例会

12/1(土)第111回目の例会が開催されました。

本日は、会長のT内さんが欠席のため、副会長のS川さんのプレジデントスピーチでスタート。

会長の代役をしっかりと務められていらっしゃいました。

さて、今年も残り1ヶ月。例会も今回を含めて残り2回です。

年末に向かい忙しさが増してくる12月ですが、本日の例会はT田さんの落ち着いた

語り口で粛々と滑り出していきました。

今夜の言葉は、「すごい」(程度がはなはだしい)の言い換えで「滅法」です。

普段からよく使う表現のバリエーションとして取り入れやすく、各スピーチの中で

ふんだんに盛り込まれておりました。

今夜の準備スピーチは4本です。

1本目はN之宮さんのアイスブレーカースピーチ。

トーストマスターズに入会して記念すべき、最初のスピーチですが

例会おきた出来事のエピソードなど盛り込んで快調な滑り出し、ご自分の信条を語り

上手く自己紹介をされていました。

2本目は、I田さんです。

小さい頃からのあこがれであったノイスヴァンシュタイン城を訪れた体験を

豊富な写真資料といっしょに紹介されていました。

いつもながら軽妙でユーモラスな話し振りに、ぐいぐい引き込まれました。

3本目は、Y井さんです。

プロジェクトはトピックのリサーチ。

日本の国債が抱える問題を取り扱い、選挙を控えたタイムリーなスピーチでした。

こちらのスピーチでは、国債発行額や金融資産といったデータを上げられた、わかりやすい解説。

「世界一受けたい授業」に例えられた評価に、聴衆は納得の出来映えでした。

最後を飾るのはT辺さんの上級スピーチで、スピーチプロジェクトは「お知らせするためのスピーチ」です。

最近、職場や家庭で、風邪やノロウィルスなどが流行っている話を良く聞きますが

予防や治療としての「うがい」の大切さを、あらためて勉強させてくれました。

鼻腔の断面図、鼻うがいの治療器具など、仕組みや有効性を示した説明は、病院からの

「お知らせ」のようでした。

以上、4本のスピーチ。どの方も興味深い内容で時間はあっという間です。

次のセッションは、H間さん司会の即興スピーチです。

準備スピーチで取り上げられたテーマをヒントに、無理のない質問をまとめ上げる

回転の速さとバランス感覚がさすがでした。各スピーカーは、即興スピーチに悩みつつも

自分なりの回答を発表されていらっしゃいました。

例会の最後のセッションは、「論評」です。

私たちは、会員同士フィードバックを交換することで、スピーチスキルの向上を目指しております。

各準備スピーチに対して論評者から、スピーチの「良かった点」と「改善点」が

スピーカーへフィードバック。ポジティブな意見交換で、スピーカーのモチベーションもアップしたことでしょう。

この日のベストスピーカーは、「I田さん」が受賞しました。

幼少期のエピソード、印象深い写真資料、盛り込まれたキーワードがベストスピーカーに

結びついたのだと思います。おめでとうございます!

今夜は4人のゲストの方にお越しいただきました。

ゲストのみなさんからは、スピーチを実際にご覧になると、必ずモチベーションがあがったとの感想をいただきます。

「人前でもっとうまく話したい」と思っているみなさん、ぜひ、例会で良い刺激を受けに

いらしてくださいね!!