月別アーカイブ: 2011年10月

第85回 通常例会

第85回例会の様子をお伝えします!
今夜は、ゲストさん3名お迎えしての楽しい例会になりました。

M澤さんの入会式から始まった本日の例会です。
入会式、久々ですね~。新しい仲間が増えるのっていいですね。

今夜のTMOE(総合司会)は、K田さんです。
チロル風ワンピースが可愛いなぁ~。まるで、絵本から抜け出してきたみたい♪
ここのところ、K田さんのファッションを味わうのが、私の例会おける楽しみにひとつになっています。

今夜の言葉の担当は、K下さん。
紹介された言葉を、今夜の例会の中で、積極的に使っていく練習をしましょう。
今夜紹介された言葉は、『過ぎたるは猶ほ及ばざるがごとし』。
「がんばり過ぎるとうつ病になります。ほどほどにして、うつ病にならないようにしましょう。」精神科の女医さんK下さんからの、アバウト、かつ、ありがたいお言葉でした。
皆さん、実に、上手に、ご自分のスピーチに取り入れられておられましたね~。感心しましたよ。

さぁ、最初の教育セッション。テーブルトピックスのコーナーです。
司会が出すお題に、前に出て、即興で答えなければならない、というスリリングな時間です。しかも、一問一答では許されない。前に出たからには約2分間は話を持たせなくてはならない、という厳しいオキテがあります。
本日の担当は、T内さんです。今夜の趣向は面白かったですね。
フランス人の話はなんだか知的にみえるけれど、その秘密は、「○○です。理由は3つあります。」という話し方をすること、なのだそうです。そのうえ、「理由は3つあります」と言いながら、即興的に理由を考えている、のだそうです。
そこで、本日のテーブルトピックスは、T内さんの出すお題に「理由は3つあります。」と言いながら、即興スピーチをする、という内容です。
題して『フランス式 知的にみせる方法 実践編』
・好きな映画について話すK下さん。
・おすすめの旅行先についてスピーチをするゲストのY川さん。
・圧巻!「2次会に行かないと出世できないよ」という上司に反論するK原さん。
・「あなたは犬派?猫派?」に答えるゲストのK田さん。
どの即興スピーチも、時間を上手に使った、わかりやすいスピーチでした。
日常生活に活かせるスキルですね。

今回はイレギュラーで、テーブルトピックスの論評がありました。
担当は、K島さん。
K島さんの論評は、ますます磨きがかかってきている、という感があります。
加えて、K島さんの話し方は、声がソフトなのに、メリハリがあって聞きやすい。
学ぶべきところがたくさんあります。
来月のディビジョン論評コンテスト、応援していますよ!

お次は、いよいよ今夜のメインイベント。「準備スピーチ」です。
今夜は、3本のスピーチが出ました。

『便利さと安全のトレードオフ』D井さん
コンピュータウィルス『ガンブラ―』の脅威と、ウィルス対策ソフトの重要性を、ご自分の体験を通して語ってくださいました。ガンブラー、怖い!

『船の歴史から見るアナログの力』K野さん
船の歴史を通して見たアナログの大切さを、ボディランゲージ豊かにスピーチしてくださいました。アナログの力は偉大なり!

『ボーカルバラエティ トゥナイト!』T田さん
皆さん、ボーカルバラエティ、苦手ですか?でも、大丈夫!今夜のT田さんのスピーチを聞いたあなたは、ボーカルバラエティのと・り・こ!
レッツ エンジョイ ボーカルバラエティ!
このように楽しく、ボーカルバラエティへの取り組み方、楽しみ方などを語っていただきました。

最後の教育セッションは「論評」の部です。
トーストマスターズクラブでは、スピーチばかりがプログラムの内容ではありません。
「会員のスピーチを、会員が論評する。」これこそが、トーストマスターズクラブの神髄ともいえましょう。
今、各地で、論評コンテストが目白押し。今、一番、熱いセッションです。

D井さんのスピーチに対して、『飯田橋の太陽』S井さん。
スピーチの構成や、間の取り方等の指摘は、D井さんならずとも、聴衆の私たち全員が
参考になる普遍的な助言でした。とても、勉強になりました。
タイムオーバーが惜しまれます!

K野さんのスピーチに対して、「ひとたびスイッチが入ったら誰にも止められない」K原さんです。
持ち前の分析力を発揮して、難しいスピーチを、よく論評されていました。前半の圧巻テーブルトピックで、エネルギーを使い果たしちゃったかな?
K原さんは、来月、ディビジョン論評コンテストで英語部門での出場が決まっています。がんばってくださいね!みんなで応援しています!

T田さんのスピーチに対して、「例会の動画をいつも配信してくださり、ありがとう!」のS川さんです。
T田さんほどの上級スピーカーのスピーチとなると、なかなか、改善点が見つからないものです。そこを、きちんと見つけて、助言されたことが、素晴らしかったです。それにしても、S川さん、どんどん芸域を広げていますね~。

今夜の例会の受賞者。
ベストスピーカー賞 T田さん
ベスト論評賞 S川さん
ベストテーブルトピック賞 K原さん

アルプスの少女、K田さん、総合司会おつかれさまでした!
今夜も、楽しい例会でした。

巷では、「話し方」に関する本が溢れていますが、「話し方」は、本を読んだだけでは身につくものではありません。
飯田橋トーストマスターズクラブで、楽しく実践しながら、学びましょう!
失敗しても大丈夫! 暖かい仲間が、がっちりサポートさせていただきます!
見学、お待ちしております!

エリア24論評コンテスト

去る10/16、エリア24の論評コンテストが行なわれました。

英語の部にはK原さん、日本語の部にはK島さんが出場し、
また日本語の部に関しては飯田橋TMCの主催で行なわれました。
大会実行委員長をT内さん、司会をT田さんがつとめ、
二人の飯田橋静動最強タッグ(?)のもと、すばらしいコンテストが進められました。

大会の結果は、英語の部でK原さんが5人中2位、日本語の部ではK島さんが3人中2位という成績を収め、どちらも1位には及ばなかったものの、2位以内のためディビジョンコンテストの出場権を獲得しました!

お二人は11/12日に行なわれるディストリクトBコンテストに出場されます。
クラブ一同、二人を応援しています!

英語の部 2位のK原さんとディストリクトBガバナーのS井さん

日本語の部 2位をとられたK島さん、S井さん、司会のT田さん

第84回 結婚披露宴例会

10/15は、特別な記念の例会を開催しました。

何と!新橋クラブと合同の結婚披露宴例会です!!

当クラブのT辺さんと新橋のM屋さんのご結婚の祝賀が
ヒートアップ止まらない~内容となりました。

皆でお祝いしつつも学び合おうという、
トーストならではの一体感と向上心。

でも本日だけは、もう例会というより披露宴そのものです♪

場所のみこそ東京ボランティアセンターの会議室ですが、
豪華なお花が飾られ、お祝いの席をセットし、
メンバーの多くがドレスコードでお出迎えです。

司会は、新橋・M場会長の
「皆さん~、心の準備はよろしいですかー!」
の熱い第一声から始まりました。

いよいよ新郎新婦の登場です。
お二人の見事な、美しいウエディング姿に会場は大拍手。

“今夜の言葉”は、ご新婦より『御縁』と発表されました。

次にヘルパー紹介。
トーストは、スピーカーだけでなく、例会を支える色々な役割があります。
中でも、A友さんはご新婦をお祝いしたくて、1年半ぶりに参加し役割を引き受けて下さいました。

準備スピーチの1番目は、飯田橋会長・K島さん。『乾杯の挨拶に代えて』
ニーチェの言葉を引用し、結婚生活の秘訣を語られました。
…独身にも関わらず?(笑)、と思わせない不思議な説得力の持ち主です。
3分間の中で、さらに飯田橋のジンクス(※会長になると結婚する)、
トーストが結婚生活に役立つことをユーモアたっぷりに話されました。

2番目のスピーカーは、友人代表・M好さん。『お祝いの言葉』
ご新婦とは同じ日にトースト入会して以来の仲、との事です。
初めて例会にゲスト参加した時のご新婦は、
“ここよ!私が求めていた場所は!”と感激されていた様子を
ドラマティックに語られました。
ご新婦の素敵なお人柄を存分に伝えて頂きました。

ここで、テーブルトピックス。今日は特別メニューでした。
4人1組みで起承転結のストーリーをリレー方式で話すルールで、
“結婚”にちなんだお題です。
通常の方式より、皆さん想像力豊かに楽しんで話されていた感があり、盛り上がりました。

3番目のスピーカーは、飯田橋の父・O江さん。『生涯で最高の出来事』
スティーブ・ジョブズのエピソードから「失敗を成功に変える」素晴らしさを語られました。
深い含蓄のあるセリフの数々に場がぐっと締まり、皆が惹きつけられるように聴き入っていました。
さすがにスピーチの鉄人です。

最後のスピーカーは、飯田橋の母・S井さん。『インタビュー』
上級マニュアルに沿った内容です。
結婚式中継TVショーというシチュエーションで、新郎新婦に楽しくインタビュー。
軽妙な話術でお二人の素顔を引き出し、皆を最高潮に盛り上げて下さいました。

そして、論評の部です。
1番目の論評者は、H野さんです。スピーカーの長所を的確に捉える分析力が光りました。
2番目の論評者は、K塚さんです。スピーカーに負けないテンションの高さに圧倒されました。
3番目の論評者は、Y井さんです。スピーチの素晴らしさを存分に引き出す論評をされました。
4番目の論評者は、A部さんです。論評がストーリー的に滑らかに語られる技術が優れていました。

恒例の受賞者発表です。
ベストテーブルトピックス賞はCチーム。S村さん・K田さん・M尾さん・T須賀さん。
ベスト論評賞は、H野さん。
ベストスピーカー賞は、M好さんでした!
皆さん、おめでとうございました!!

最後に新郎新婦ご挨拶で、感動的なフィナーレとなりました。

今回は、特別例会の模様をお届けしました。
いつもは、初めてのゲストさんでも気軽に楽しめるメニューとなっているのでご心配要りません。
メンバーは個性も色々で、お互いに楽しく学んでいこうという気持ちに溢れています。
一緒に学んでみませんか?
あなたと出会えることを、心よりお待ちしております。

第83回 通常例会報告

みなさん、こんにちは!
本日、総合論評担当のJ見です。

10/1の飯田橋トーストマスターズクラブ第83回例会は、楽しく、質の高いものとなりました。
その例会の模様をお伝えいたします!


今夜のトーストマスター(司会者)は、T田さんでした。
T田さんは、きめ細やかな事前準備で例会を盛り上げていらっしゃいました。特に、すばらしかったのが、各スピーカーなどの方々に向けらた紹介の言葉でした。天性のストーリーテーラーS川さん、大人という形容詞がぴったりなY井さんなど、すばらしい紹介で、スピーカーの方々のモチベーションと例会の雰囲気を盛り上げてらっしゃいました。

今夜の言葉の担当は、D井さんでした。D井さんは、9月に行われたクラブ内のイベントでのネタをモチーフに、「手探り」という言葉を選ばれていました。クラブメンバの身近なネタからの紹介で、皆さん親しみやすかったと思います。

ヘルパー紹介では、えーとカウンターのT内さんが、えーとを言わないためには、「ゆっくり話し、沈黙を怖がらないようにしましょう」というちょっとしたアドバイスを盛り込み、ただの役割紹介に終わらない、すばらしい説明をしてくださいました。

テーブルトピックスは、○○の秋をテーマにN岸さんご自身のお話をまじえながら、質問を繰り出されておりました。質問の1つに「剣道にまつわる思い出を話してください」とのお題がありましたが、「そんなお題出されても、困るよ」という雰囲気が漂う中、中高剣道部だったY本さんにそのお題があたったときは、そんな偶然もあるんだな、「おー」と思いました。

準備スピーチは3本でした。
初めのスピーカーは、人生の実りの秋を感じさせるY井さんでした。「ごはん,please!」というタイトルで、お米の大切さについて語られておりました。導入では、大リーグイチローのマネをして、イチローとお米は似ているという出だしから、お米のすばらしさについて語っておられました。
「1日1口お米を食べるだけで、黄金色のきれいな田んぼがよみがえる」という結論は、ちょっとした行動で、

2番目のスピーカーは、S川さんでした。「攻撃的スケジューリング」というタイトルで、スピーチのネタが決まっていなくても、スピーカーをアサインされたらすぐにやりましょうという、積極的な行動の良い点と注意点、その解決策まで論理的にお話されておりました。S川さんのその積極的な姿勢の感服しました。


3番目のスピーカーは、S村さんでした。「投票」というタイトルで、選挙の投票率を上げるためにはどうすればよいかということを、R = P×B – C + Dという公式を元に、熱く、熱く!語られておりました。そこまで熱く語る情熱はどこからくるのか知りたいくらい、熱くスピーチをされていたのが印象的でした。

論評の部では、論評コンテスト1位のK島さん、3位のA川さんが共にベスト論評賞を取るというハイレベルな戦いを繰り広げてくださいました。

例会の最後は、皆さんお待ちかねの表彰式です。
テーブルトピックス賞は、剣道ネタがヒットした、Y本さん
ベスト論評賞は、K島さん、A川さん
ベストスピーカーは、お米の大切さを語られた、Y井さん
でした。

本日は、ゲストのMサワさんの入会表明そして積極的なチャレンジもあり、活気のある例会となりました。
Mサワさん、ゲスト参加有難うございます。これから共に楽しんでいきましょう。

また、お楽しみの懇親会では、女性陣が全員帰って出席0という前代未聞の懇親会でしたが、男性だけの熱いネタ(中身は秘密です!)が語られ、こういう飲み会も楽しいなと感じさせる一日となりました。

飯田橋トーストマスターズクラブは、例会、懇親会とも楽しいクラブです。
スピーチ、コミュニケーション、リーダシップ力向上を目指しているあなた!
ぜひ、例会に参加してみてはいかがでしょうか。
一緒に、楽しみ成長していきましょう!!