月別アーカイブ: 2009年10月

第34回例会 前途洋々な飯田橋TMC

予定を変更し、テーブルトピックスが行われました。出題者は、お仕事が大変忙しいというH岡さん。職場での効率改善のアイディアをテーブルトピックスの場で募っていました。4名の回答者が、それぞれの知識・経験を活かしたアイディアを提案していました。

 

準備スピーチは、5名のスピーカー。まずは、初のスピーチのS木さん。想像力が逞しいS木さんの、夢の移り変わりに関するスピーチでした。初スピーチなのに演台の前でお話してくださり、将来有望だと感じました。

 

2番目はN村さん。4万円(!)もする目覚まし時計を購入して、睡眠が改善されたというお話でした。わかりやすい内容で、その目覚まし時計を購入したくなりました。

 

3番目はI橋さん。新宿で開催された、「講座を企画する講座」を通じて、幸せを呼ぶ方法について語ってくださいました。ホワイトボードに出来上がった講座のチラシを貼り、聴衆の興味を上手く引いていました。

 

4番目はI塚さん。学生時代、暇さえあれば海外ボランティアに行っていたというI塚さん。ボランティアの様子をわかりやすい写真を用いて説明してくださいました。

 

5番目はK藤さん。11月1日に行われたほら吹きスピーチの予行練習をしてくださいました。荒唐無稽なのに、リアリティのあるK藤さんならではのお話でした。

 

論評の部では、5人の論評者が的確な論評をしてくださいました。回を重ねるにつれ、論評が苦手な方も上達することが出来ます。

 

今回の「今夜の言葉」は、「前途洋々」だったのですが、前向きな言葉だったおかげかたくさんの方が使ってくださいました。これは「今夜の言葉」を考える際のコツかも知れません。

 

ほら吹きスピーチコンテストを経て、ますます前途洋々な飯田橋TMC。例会では、自己啓発に熱心なたくさんの方々がスピーチの腕を磨いています。関心のある方は、ぜひ例会に参加してみませんか?大歓迎です!

第32回 雑学も得られるトーストマスターズクラブ

東京ボランティアセンターでの通常例会です。
準備スピーチ5本という充実した内容でした。

 


ひとり目のスピーカー、
N村さんはアイスブレーカーという事でしたが、
落ち着いた様子で、写真等のマテリアルを多用したスピーチをされていました。
K原さん
2回目のスピーチというのに安定感があるスピーチ、やはりマテリアルを効果的に使われていました。

 


T田さん
冒頭でいきなり日本酒をあおるというインパクトのあるデモンストレーション。
その効果もあってか日本酒を飲みたくなるスピーチでした。
Y澤さん
教習所に通われているエピソードを、独特の感性で語っていらっしゃいました。
Y澤さんのスピーチはいつもジェスチャーや間の取り方、言葉の選び方などが
ユニークでオリジナリティがあるなぁという印象を受けます。

 


N山さん
ご自分がお住いの幕張への地元愛を熱く語っていらっしゃいました。
幕張に住む利点を挙げていたのですが、エピソードひとつひとつが情景が浮かんでくるような気がしました。

 


最近、色々な方のスピーチを聞いていて思うのですが、
トーストには様々な分野の方が集まっているため、
そうした方がそれぞれの専門知識、または興味のある分野について
わかりやすくまとめた話をしてくれるので、単純にスピーチを学ぶだけではなく、
雑学も得る事ができるように思います。